• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Citroen saxoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年8月1日

【N42B20】イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
6気筒の記事は多いですが4気筒はかなり少ないので記録として上げときます。

最終的にエンジン上部のカバーを開けたい訳ですがそこに到達するのが面倒です。
赤丸の2か所にあるクリップを取りインテークを取り外します。右側矢印の方向にスライドすると取れます。
2
エアコンフィルターのカバーが3か所のクリップ(バネ付き)で止まっているの外します。紛失注意。
3
下にあるトレイを外します。トルクス、4か所で止めてあります。エクステ(200mm)があると楽かも。
4
ハーネスがトレイに留めてあるので取り外します。手を突っ込んで斜め上方向に引っ張ると取れました。
5
オイルキャップとエンジンカバーが共締めしてあるのでこちらから先に取ります。2か所で止まっているので細いマイナスドライバーで慎重に外します。
6
キャップが取れたら赤丸の所(バルクヘッド側・車体前方側)をしっかり掴んで外します。固着してたり汚れで滑りやすかったりしますが下にはイグニッションコイルに接続してある配線もあるので時間をかけて慎重に取り外しました。
7
カバーが取れたら交換したいコイルの上部を引き起こします。配線もこの時抜いておいた方がいいです。
8
4気筒はネジで止まっていないのでこのまま上方向に引き抜けます。
9
接地面がゴム質の為抜けにくい場合があります。レンチ等を使いてこの原理で引き抜きます。
10
4本全部を交換したところハンチングが収まらず・・・バッテリー端子の抜き差しで治りました。最初からバッテリーは外して作業した方が無難かと。
11
吹けもバッチリ
12
距離95,470km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メンテナンスは大事...BMW F31 320d エンジンオイル交換 MOTU ...

難易度:

プラグ交換

難易度:

フロント車高下がりすぎ対策 いったん完了

難易度: ★★

継続検査(車検)の実施

難易度:

プラグ交換(2回目)

難易度:

エンジンチェックランプ(4番ミスファイア)の調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@920-964 今回も新幹線より速く安く帰ってこれましたよ〜!」
何シテル?   10/18 09:11
2016/03~2022/12 多くの方にご覧いただきありがとうございました。   燃費記録、整備手帳、パーツレビューのみの投稿となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

povo2.0を導入する時に困る。「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」問題の解決方法メモ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 00:24:56
[プジョー 106] 【186,170㎞】点火プラグの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 23:03:41
③ルーフライニング(天井)張替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 14:37:16

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2代目 サクソです。 前期型 ブランバンキーズ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
318i Mスポーツです。 BMWの良さをこれから楽しみたいと思います、 73,000 ...
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
C5ブレークです。ハイドロをジックリ味わっていけたらと思います。2020年1月30日エン ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
1.6ℓ NA 5速MT FF
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation