• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO_EVO9の"さくらちゃん" [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

シラザン50ダイヤモンド200の施工(下処理)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ゴールデンウィークの最後の宿題?!
シラザン50ダイヤモンド200を施工します。
コーティングだけで5回、洗車や下処理入れると何回車を車を拭き拭きしないといけないのか…。
やる前から疲れそうな予感。
2
曇りの日を選んだのに、なぜか快晴…。
これが後々面倒なことになります。

まずは下処理作業その1
ジーオンのアイアンでボディーの鉄粉を除去します。
3
写真が上手く撮れませんでしたが、紫色に反応しています。
以外に鉄粉ってついてるんですね。
水で流すと、地面が紫色に…。

そして、ご近所迷惑なレベルでクサイ!
お隣さん、窓閉めてました。
すみません。
4
下処理作業その2

鉄粉と水垢を落とすのに、サンエスエンジニアリングの水あかクリーナー。
これ、面白いくらい水あかが落ちます。

この時点で、かなりツルツルボディーになりました。
5
下処理作業その3

keeperの爆ツヤで、古いコーティングをごっそり落として行きます。
日産純正の「5YEARS COAT Premium」が施工されてるみたいですが、施工証明もメンテキットも付いてこなかったので、容赦なく削ぎ落とします。

爆ツヤを施工すると、撥水してたボディーが全く撥水しない親水になります。
溶剤をケチらず、ガシガシ落として行きます。
6
下処理その4

シラザンについてきた脱脂シャンプーをします。
爆ツヤをしっかり除去するのに、キレイにシャンプー洗車します。
7
下処理その5

脱脂剤をボディーに塗ります。
ビンのままだと、塗りづらそうだったので、モノタロウでオイラー ミニ 35mLを買っておきました。
これが正解で、脱脂剤つけるの楽になりました。
8
下処理だけでこれだけキレイになりました。

このあと、コーティング剤を塗り始めるので、水分を完全に取るために、しばし休憩。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サクラのミネラル除去

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

20240608タイヤ交換

難易度:

シラザン50ダイヤモンド200の施工(コーティング)

難易度: ★★

充電6 (充電5含む)

難易度:

ナンバープレートにダイヤモンドキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オルボーン おしゃんだな。」
何シテル?   05/25 20:57
素人向けのジムカーナを主催したり、サーキットのオフィシャル??活動もやってました?? 富士で開催されたF1の時も居たんですよ?? 07年から富士チャンピョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤに交換&足回り洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:13:44
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:48:19
BLUESEATEC T16LED 5600lm キャンセラー内蔵6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 16:04:51

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
新型アウトランダーが、無事に納車されました〜。 11月14日に注文をして、2月6日に納車 ...
日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
i-MIEVからの乗り換え 新車は高すぎて手が出ないので、日産認定中古車を購入。 ちょ ...
三菱 eKカスタム ek (三菱 eKカスタム)
親の車です。 ディアマンテからの乗り替えなので、非力だとストレスがたまるのでターボにし ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
嫁さんの移動用に購入しました〜 普段使うのに想定される走行距離が多くても3キロ程度なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation