• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-spyderの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2019年8月15日

MOROSOオイルパンに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2ZZ入りMR-Sでは定番のオイルパン交換です。
横Gでオイルパン内のオイル偏って、空吸いしてエンジンブローするそうです。

とりあえずクイックジャッキで初リフトアップ!動作確認及び、なんか楽しいので何度か上げ下げw
2
以前、ウマかけてオイルパンのボルトナット全外しまではしたものの、オイルパン自体が外れずドロップアウトした経験があるので、今回はこれを買って作業しました。
3
ハンマーで叩き込んで、テコでグイっとやればあっさり外れました。

当たり前だけど、外す前にオイルは抜いてます。
4
2ZZ純正オイルパン、バッフル無しです。
MRSの1ZZ純正はバッフル付いてるので、それに換えるのも良いらしい。

まぁ他にも理由があって、今回モロソにしました。
5
合わせ面に残ったガスケットはキレイにしないとオイル漏れするらしいので、これで剥がしました。
6
スタッドボルトは打ち換える必要があります(付いてきます)。
7
モロソオイルパンはアルミです。
職業柄普段から体感するんですが、アルミはホント熱伝導良いので、多少はオイル冷えてくれるのにも期待してます。

開閉する仕切り板付きのバッフルプレートが入ってます。
溶接のビードも非常にキレイです。
エンジンとの合わせ面は、パッキンとの馴染みを考えてあるのか、溶接後の歪み除去のためか、荒加工されてます。

いい値段するだけあって、クオリティ高いです。
8
パッキン塗布後、手早く組付けて完成です。
すぐオイル入れるとダメらしいので、2日ほっておきました。峠軽く流して、オイル漏れ無しで一安心です。


☆使った工具類
・M10インパクトソケット(オイルパンのボルトナット外し、10センチぐらいある物が良いです)
・M10スパナ(インパクトじゃ無理な位置にナットがきます)
・結束バンド(太いのと細いの、ゴム配管がオイルパンと接触するので、ちょっと逃がす時に使いました)
・上記オイルパンカッター
・上記ハンマー
・上記スクレーパー
・インチサイズ六角レンチセット(オイル注入前にドレンとか増し締めに)
・液体ガスケット1215(スリーボンド、表面硬化1時間、完全硬化3日なので、最低1日はオイル入れない方が良いかと)
・スタッドボルトリムーバー(モノタロウで上記ガスケットと一緒にセット品買いました。ボルト径測ってないけどM6を使いました。なんかゆるかった気もするけど)
・その他、通常のオイル交換用の物品(エンジンオイル容量は6.5Lになるみたいです)


写真の通り、ドレン以外に2カ所メクラされています。ターボ用のラインだそうです。これ利用で電動オイルクーラー設置しようかな…2年後辺りに。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

エンジンフードダンパー

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

オイル交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月18日 0:42
ボンド塗って付けて、なにか作業あるならそれをやったり、
なんか片づけたり、気持ち、もういいよね?くらいになったら、
オイルでも水でも入れてた。次の日までなんて待てない。
コメントへの返答
2019年8月18日 0:51
同じく待てない派なんですけど、作業終わったの夜の3時とかだったんで、さすがに帰って爆睡しました。
さて、エンジョイに向けて爆睡します。
2019年8月18日 3:42
良いですね〜オイル量も多くなるじゃ安心ですね……自分のは1ZZなんですけど、変えてみたいですね
コメントへの返答
2019年8月18日 8:24
たった今高速乗ったんですが、ピーク油温は変わらずでした(100キロ3000回転巡航ぐらいで95-97℃)。笑
それでもオイル多く入るのは、仰る通り安心できます。

1ZZは元からバッフル付いてるんですが、スポーツ走行するなら保険にはなるかもしれません!
2019年10月1日 21:12
k-spyderさん

またどうもm(__)m
ジャッキ!!!、重整備に活躍してますね(*^^)v
このオイルパンカッコイイですね
しかも、機能性もイイし、イイですね!!!
コメントへの返答
2019年10月1日 22:40
sjw55さん、またまたコンバンハ<(_ _)>

ちょーーーーっとだけ、アルミ板切った貼ったして自作しようかなとか思ったりもしましたが、余計な事しなくてよかったと思えるクオリティでした!!

プロフィール

「来月クレソウ翌日エンジョイですね。。|д゚)チラッ」
何シテル?   09/21 14:32
最近はジムカーナにめっぽうハマってます。ドリフト、サーキット走行とかもたまに行ってます。 同じクラスの車種などの共通点がある方、ものづくりが好きな方と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TODA RACING FIGHTEX DAMPER KIT Type DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 17:02:43
トヨタ(純正) テールランプガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 17:02:37
MR-Sの6速ミッション換装についての覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 08:25:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車所有3台目にして3台ともMR-Sという事で、会社の上司に「I❤MR-Sみたいなステ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーです。 納車&車両入替にディーラーに来た時の物で、左は以前乗っていたモビリ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
社用車です。軽いので気楽に乗れて良いです。シフトチェンジが気持ちいい。お尻が痛くなるなと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
もともとフルノーマルのMR-Sに乗ってましたが、たまたま近くの方が乗っていたこの車を試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation