デジイチ修行(名港トリトン)
投稿日 : 2010年02月21日
1
朝起きてから、ふと橋の夜景が見たいと思い立ち、気が付いたら高速に乗ってました^^;
東海北陸道から東海環状道を通り、そのまま伊勢湾岸道へ。
名港潮見インターを降りて、名古屋港横断3大大橋(名港トリトン)の白い中央大橋の真下までやってきました。
昼過ぎに着いてしまい、夜景の時間までかなり暇をもてあます^^;
あ、レンズかミラーか画像センサーにゴミが…(汗
2
天気は晴れていましたが、風が強くて体感気温はかなり寒く、数分風に当たってただけで頭が痛くなるほどでした。
工場地帯だからお店なども全くなく、少し走ったところにコンビニが1件あるだけ。
あ~暇だ!
3
そういえば、ここは3つの橋が架かってるんだった。
とりあえず、すぐ後ろに見える青い名港東大橋を1枚パチリ☆
赤い名港西大橋は…
一般道での移動が面倒だし、1区間だけ高速に乗るのも何かもったいなくて諦めました^^;
4
到着してから約5時間、ようやく日が傾いてきました。
橋脚の間から綺麗な夕日が輝いてます。
5
日が傾いてからずっと外で待ってたんですが、なかなかライトアップが光らない…
まさかライトアップしないなんてこと無いだろうな…!?
なんて思いがよぎりながらも、しばらく待っていると午後6時半ごろ、ようやくライトが光り出しました^^ (ほっ)
ぁあ…白とびが…(汗
6
今の季節はあまり色とりどりには光らないのかな?
少ししたら橋脚の下側のライトが消えて、今度は上側が白く照らし出されてきました。
7
午後7時頃、そろそろ帰らないと遅くなるので今日の最後の1枚。
空はもう真っ暗で、闇に橋が浮かび上がってるような感じですね^^
こんな感じで今日1日が過ぎていきました。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング