• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2008年8月22日

電池交換したよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ランダー購入後2年6ヶ月が過ぎ、数日前からこんな表示が頻繁に出るようになってきました。

そろそろ交換時期ってことですよね(^^;
2
ってことで、電池を2個準備します。

予備のキーレスも使ってないとはいえ、同じ時間経過してるので消耗してるだろうから、両方交換します~

電池の品番:CR2032
(相当品:ECR2032、DL2032、SB-T51)
3
で、キーレスも2個用意して…っと
4
ここにマイナスドライバーを突っ込んで、こじて分割します。
5
分割したところです。

あとは電池の裏表(+-)を間違えないように取替えて、また合わせれば電池交換は終了です。
6
さ、これで明日から快適に操作できる…のかな?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月22日 23:27
ほ~
電池交換のお知らせまで表示されるんだ(*_*)
今の車って凄いんですね♪
と真剣に思いました(笑)
コメントへの返答
2008年8月22日 23:37
はじめて表示が出たときは
「なんじゃこりゃ?」でした。

でも、キーを持っているだけでエンジンスタート出来る機能があるからこそ、こんな表示が必要なんでしょうね(^^;
2008年8月23日 0:10
やっぱりCR2032でしたねぴかぴか(新しい)

自分は納車され、1ヶ月ぐらいでメインの方を交換しました。強制的にですけど(苦笑)

予備の方は交換していません(^^;)

交換しとこうかな~あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2008年8月23日 0:23
ですね(^^)

い、1ヶ月で交換?
早すぎのような気がしますが…

予備、使ってないなら大丈夫かもしれませんが、電池が減ってもいない1ヶ月で交換されるkazuさんなら、交換は必須でしょう!(笑)
2008年8月23日 9:27
はじめまして。
うちのランダーも、この表示が出て…。
交換に悩んでました。
もっそぃ、参考になりました♪
うちも頑張ってみますね。アザーッス★
コメントへの返答
2008年8月23日 15:01
はじめましてわーい(嬉しい顔)

電池の品番さえ間違わなければ、全くがんばらなくても出来ると思いますよ。

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation