• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUMAの"シックスファイブ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

メーター・トランジスタ修理です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
関連写真はありません。

以前、コンソールを開けて配線いじってたとき、間違ってショートさせてしまい、メーター右下のスイッチ×6部分、ステアリングスイッチ、ハザードスイッチの照明が点かなくなってしまいました。バッテリー端子を外すなりヒューズ取るなり、対策をしなかった自分が悪いのですが…。

結果から先にいうと、みんカラ内で誰かが仰っていた、メーターのトランジスタ不良でした。
2
今日、カメラ交換のついでにそこの修理もお願いしました。

担当してくれた方は、こっちの話を丁寧に聞いてくれ、自分の拙い説明の中から答えを導き出してくれました。BCMも疑っていたが、最終的にはトランジスタ不良に行き着いたそうです。メーター交換はバカにならない金額になるということで、とりあえず点くようになるだけしてくれました。その誠意に心を打たれた次第です。
3
この話、地元Dにも持っていったことがあります(ワイパー調整の時)。その時は…
原因を探るには時間がかかる。大まかにどれくらいかかるかも言えない。でも今日は工場が一杯だから出直してくれ。これの一点張りでした。

…わかりますよ、時間計算間違ったら逆にクレームつけられる危険があるのも、工場が忙しいのも。でもなんか、モヤモヤしてしまいました。
実際今日行ったお店では比較的すんなり直って帰ってきただけに、尚更。
4
なんか途中から整備手帳とはかけ離れた内容になってしまってすみません、つまるところ何が言いたいかというと…

照明が復活して心踊ってます🎵
5
メーター・トランジスタ修理です
折角なので、この間仕事で近くまで行ったので、劇写してきたブツを…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ph洗車で十分では?

難易度:

TORQUE PROデータその3/DPF再生間距離354.3kmと点検整備メモ ...

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアエンブレム類の黒塗装

難易度:

セルフ手洗い洗車

難易度:

マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)起動 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイネ~」
何シテル?   04/07 21:12
IWAP改めSHUMAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&オイルフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 23:36:40
LEDリフレクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 16:00:52
OBDでDPF関連情報をモニタリング(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 22:09:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CX-5が手狭になったため乗り換えを決断。 22.2.13 契約 22.3.16 生産 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
奥様と一緒に嫁いできてくれました。以来近場の足として活躍。 22.4.18より私の通勤 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
いわゆるバブルカローラ後期型 実家の元愛車です。 自分が免許取ったとき、ほとんど使って ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
9年連れ添いました。 諸々の事情により所有できなくなり、断腸の思いで手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation