• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(/・ω・)/雅の"カピバラさん" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年6月9日

HKBロングハブボルト10mm 取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HKBのをHK-32を購入しました
トヨタ系の10㎜ロングハブボルトですね

ソニカの情報が少ないので
事前に調べても
リアは7㎜くらいロングになるよっと言う話でした

個人的にあんまりワイドトレッドスペーサーが好きではありません
バネ下重量が重くなり運動性能が…





嘘です
ワイドトレッドは格安品買って何度も折れたから嫌いで
そんな事気にするなら軽量ホイール買ってます
2
個人的にはツラツラが好きじゃないんですが

リアは入り過ぎなので
ムーヴ純正+5㎜スペーサーですが
+8㎜くらいは出したい

実質7㎜ロングならちょうどいいじゃないか
3
手持ちの社外ホイールの場合
純正ボルトでは3㎜くらいが限度
調整幅が広がるのでロングの方がありがたいが
10㎜ロングより短い方がありがたい
4
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

ボルトの頭の位置があってないので
12~13㎜ロングかと

ソニカは2WDと4WDでリアブレーキ周り違いますし
ボルトもメーカーによって長さが違うかも
5
切ろうかと考えましたが
取り合えず取り付けます
6
袋ナットを
7
プラハンで叩くだけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換。R15→R14

難易度:

タイヤ交換【エナセーブ EC204 165/55R15 75V】

難易度:

タイヤ交換とエア漏れ対応

難易度:

三度16インチへ

難易度:

ホイール、変更

難易度:

タイヤ交換(ショップ作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Instagram https://www.instagram.com/miyabin7410/ Twitter https://twitter.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 14回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:54
ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:59:41
タイヤ交換 KENDA KAISER KR20 (165/50R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:53:52

愛車一覧

ダイハツ ソニカ カピバラさん (ダイハツ ソニカ)
【足回り】 ・Pandora LUGTEC ARROWS 18インチ ・LOXARNY ...
ヤマハ シグナスX FI ぺけぽん (ヤマハ シグナスX FI)
【エンジン系】 ・5号機エンジン 58.5mm+ハイカム予定 ・4号機エンジン 製作中 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
コンセプトは ・壊れない ・現行125ccより早く ・乗りやすい ・高燃費&省オイル燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
高燃費&長距離快適仕様(・∀・) 走行距離100000km超 PCXタイ仕様 hun ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation