• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trek5700のブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

やっぱり、イイ!!

仕事上の関係で自ら動き回る必要があり、維持費の安さ(GT-Rの約1/3)とデザインでデミオを愛車にした。ただ、低速域での怠さ、コーナリングの安定性、積雪時の安定志向のコーナリング、エンブレの利かなさ、マニュアルシフトの自由度の無さなど私とのマッチングはよくなかった。
ソコソコお金をかけ、積雪時の安定志向コーナリング以外は我慢できるくらいにはなった。特に中速域での加速やコーナリングはとても気持ちよく走れた。

だが、四捨五入すると還暦を迎えるようになりあと何年今のような走り方ができるのかと考えるようになってきた。身の回りで同年代の方が亡くなる話を聞くと、ヤッパリ自分のやりたいことを我慢する必要はないと考えるようになり、やりたいことは今やらなければならないという想いから、思い切ってロードスターに乗り換えた。

乗り換えてまだ二日半運転しただけだが、あぁ、車ってこんなに意のままに運転できるんだ!という想い。運転すること自体が楽しい。という昔の感覚が蘇ってきた。

文章で説明すると長くなるけどGT-Rとは違う運転する喜び。そんなにパワーはなくとも気持ちよく車と一体になって走れる心地よさがある。皆がよく口にしていることがよくわかった。
Posted at 2019/05/21 04:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車後6カ月経って。 http://cvw.jp/b/2610396/47161121/
何シテル?   08/19 14:24
trek5700です。 アラ還のオヤジです。 43年間ロードバイクに載り続けています。 小型軽量を武器にヒルクライムを得意としていましたが、経年変化のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
日産党からマツダ党に移籍第二弾。 DJ5ASデミオからロードスターRFへ。 愛車としては ...
スズキ GSX-R150 スズキ GSX-R150
30年以上のブランクを経て還暦前にリターンライダーとなりました。 40年以上ヒルクライム ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ツーシーター、ミッドシップ?、(荷台)オープンカー、4WD リアに重しを乗せれば重量バ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
これで新潟ー神奈川を何往復したことか。 週末は箱根を走り回りました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation