• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこにーの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

Optimate6で初充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の点検時にバッテリー状態を指摘されたけれど、前回交換から3年も経っていないので交換等を考える前にバッテリー充電&メンテナンス用にOptimate6を購入。
初の使用結果は、接続時の充電状態50%以上で充電後のテスト結果も良好でした。
ロードスターも増車したし、今後定期的にバッテリー管理に活用していく予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

バッテリーテスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日はモビリティリゾートもてぎで1日楽しんできました(^^)
マツ耐の観戦も、最後まで北関東マツダチームを応援させて貰いましたo(^o^)o」
何シテル?   06/17 07:27
まこにーといいます。 最初の2台はトヨタでしたが、一度マツダ車に乗ってからその感覚から離れられず早27年。 前車はMPVで過去に所有した中で唯一のAT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダスピードアテンザへ乗り替えました✩
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許返納まで大事に乗り続けるクルマとして、990Sを増車しました⭐︎
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
息子の通学メインで約2年半ほど乗りました。 アメリカンタイプということもあり、少し寝か ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のマツダMPVです。 我が家にとって、生涯唯一のAT車になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation