• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月02日

八丁湖でウォーキング

八丁湖でウォーキング












正月休みはどうしても体重増に拍車がかかる。
飲み食いの量が明らかに多い。
ベルトの穴を普段より2~3つ位緩めないと苦しい。

そんな訳で軽くウォーキングでもしてみようと吉見町にある八丁湖を訪ねてみました。



駐車場の隣にはキャンプエリアが整備中でした。



八丁湖公園キャンプ場



近日オープンとのこと。



八丁湖
久しぶりです。
昔よくサイクリングで来たなぁ。






農業用の為に作られた人工湖です。



一周1600m
ウォーキングスタート









風も無く日差したっぷりでウォーキング日和



泳ぐカモ



不思議、水面に立つカモ


凍っているだけです。(笑)







はい、
戻って来ました。



大した運動にはなりませんでしたけど、家でじっとしているよりはイイでしょう。


撤収です。




ブログ一覧
Posted at 2022/01/02 17:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
グリアリさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2022年1月2日 18:14
あけましておめでとうございます🎍🌅

八丁湖、すごく懐かしいです(*´∀`*)❣️
東松山市に住んでいた頃、吉見観音に初詣⛩に毎年行ってましたが…何度か行った事がありました😊♪ 学校行事で訪れた事もありました(°▽°)💡
人造湖だったのですね、初めて知った次第です(゚ω゚)❗️
かつては小さな動物園みたいな処もあった気がしていますが…現在ではどうなのでしょうか(・ω・`)❓
キャンプ用施設が出来上がれば…現在よりも活気が出そうですね(´・ω・)❗️

今年もいろんな場所へドライブして訪れる様子を拝見して、楽しませて頂ければと思います❣️😊♫

本年もひとつ、よろしくお願い申し上げます(´・∀・`)ゞ
コメントへの返答
2022年1月2日 18:41
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

動物園、今は無い様ですね。
私も昔の記憶が定かだはないのですが、昔はもっとプチ観光地的な雰囲気があった気がします。
今流行りのキャンプ、
キャンプ場か出来れば賑わいそうですね。
自宅から最も近いキャンプ場になります。
是非一度キャンプしてみたいですね。
2022年1月3日 18:46
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

八丁湖は探鳥でよく行きます
今の時期は冬鳥が来ていますので
川島白鳥飛来地でコハクチョウが朝餌場に飛び立った後
八丁湖~北本自然公園がお決まりコースです
探鳥は一人で探すのがモットーなので
キャンプ場が出来ると足が遠ざかります😢

コメントへの返答
2022年1月3日 19:52
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

探鳥、とても素敵なご趣味ですね。

八丁湖、確かに色々な鳥が見られる様で案内看板がありましたね。

キャンプ場が出来た事による鳥への影響、
無い事を願うばかりです。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation