• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

スーパーオートバックスNAGOYA BAY

スーパーオートバックスNAGOYA BAY 本日、仕事が昼くらいに終わったので、高速道を経由しつつ、寄ってみました。

先月、浜松のスーパーオートバックスへ行ったけど、平日で作業着だったためか、全然話も出来ずに泣く泣く帰ってきたので、今日は、レヴォーグのデモカーが居るとのことだったので、マフラー音が聞ければと思い向かいました。




水温が低いときは、そこそこの音量でしたが安定してくると、やはり現代の規格、静かだ。
GC8やBF5を聞いてると、時代の差を感じます。

マフラーを検討したかったけど、少し先送りにしました。
走行中の音は、なかなかその気にさせてくれるので、アイドリング中は、静かで、負荷が有れば楽しめそう。

でも、もう少し、ネットなど評価を集めたいかな。

欲しいのは、HKS,藤壺,柿本辺り。
定番がやっぱり良いのかな。
GC8やBF5は、共に藤壺。
悩むね。
悩んでるときが楽しいですね。
ブログ一覧 | レヴォーグ
Posted at 2020/08/09 22:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 1:06
ほんと、最近のマフラーは静かですよね。

GCの規制前のアペックスのN1マフラーは最高でした。

あの時代を知ってると、最近のは・・・
時代が進んでる分、効率とかは良いんでしょうけどね。

マフラー選び楽しんでください。
コメントへの返答
2020年8月10日 8:24
みんカラのマフラー評価を見てますが、家に居る二台が共にそれなりな低音が出てますから、これと比べると、外はジェントル、室内は、静か過ぎて、寂しいかな。

GC8,BF5とも、エンジン音以外もやかましいから、尚更静か。
今年は、開催中止になってしまった、レガレヴセッションで、色々データ集めして、購入しようかと思ってたので、マフラーは、楽しみ先送りです。

替わりに、マフラー予定の予算で、他のことをしようかと画策してます。

プロフィール

「@くろバン マジですか…
昨日の訃報に驚いたのに…
TARAKOさんもとは…

私は、めぞん一刻の八神さんの友達とか。
独特な声でしたから、良く覚えてます。」
何シテル?   03/09 08:50
初代レガシィも、32年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井だけですが、塗りましたので、気分一新です。 ボンネッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 6 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インタークーラー圧損低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 23:35:41
キーレス反応エリア拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:41:47
ナビック (navic) リア強化スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 12:37:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation