• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーピーさんの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2018年4月22日

tanabe SUSTEC STRUT TOWER BAR取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長男が自車に取付けした際、取付説明書を見ていたら同じ品番のものが自分の車にも付くことがわかり、付けたいと思ったもののブラケットのネジが大変との情報を聞いていたため、躊躇していましたがポイントも貯まっていたので思い切って購入!
2
取付け方法は車種は違うものの取付説明書に載っているので簡略化します。
なお、取付けにあたり、タイヤを外さず、タイヤを切った状態で作業をしています。

取付方法
①ワイパー付け根のキャップを外し、ワイパーを外します。
②赤丸のピン(反対側も同様)を2ヶ所外した後、数か所ある爪を外しカウルトップを外します。
3
③ワイパーモーターのボルトを外します。
④ワイパーモーターのケーブルを水受けから外します。(画像なし)
⑤セパレーター?を外します。
 (外さなくてもよさそうですが)
⑥水受けのボルトを全て外し、水受けを外します。
4
水受けを外すと画像のようになります。
5
⑦ブラケットを取付けします。
運転席から左側のブラケットは思っていたより、簡単に取付られましたが、右側のブラケットのバンパー寄りのボルトはナットを持つ手が左手ということもあり、指先を器用に動かせず何度もナットを落としました。

タイヤを外し、2人作業で行えば簡単に取付けすることは可能と思います。
6
⑧ブラケットにタワーバーを取付けします。(画像なし)
⑨外した順番と逆に外した部品を取付けします。
7
Before
8
After
ボンネット内の見た目が良くなりました!
取付けしてから少ししか走っていませんが、ボディー剛性が上がり、いいフィーリングで曲がるような気がします。
付けたばかりなのでプラシーボ効果かは別途検証したいと思います。

メーカー:tanabe
商品名:STRUT TOWER BAR
品番:NST-45
価格:9,871円(ポイント使用、送料込み)
購入先:ネット(Y)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ交換

難易度:

【メンテナンス】BPRO サイドミラー超撥水コートの施工

難易度:

1ヶ月点検&設定変更

難易度:

ルームランプ&カーゴランプLED化

難易度: ★★

自作トランクバー

難易度:

センターマフラー2本出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月24日 19:43
こんばんは(^^)
お疲れ様です。
新型は取り付けが大変なんですね(^^;;
でも、
カッコイイですな(〃ω〃)
コメントへの返答
2018年4月24日 20:51
こんばんは、作業の手抜きをすると大変と言うだけですかね😅
ただ、ボルト長があと1cm長ければ少しは違うかも?

81用もありますよ、どうですか?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日06:29 - 18:13、
181.50km 7時間14分、
5ハイタッチ、バッジ19個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   05/19 22:50
ジジイのピーピーさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休みの宿題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 07:25:08
ピーピーさんさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 13:00:55
SEIWA K343 エッジラインマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 07:29:06

愛車一覧

その他 Panasonic ジェッター その他 Panasonic ジェッター
色:サンゴールド(Y0F) いつも嫁か次男に借りていて、肩身が狭いので、購入しました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170シエンタに乗っています。 2015/12/13契約、2016/5/1納車 子ども ...
トヨタ ライトエースノア noahnoah (トヨタ ライトエースノア)
トヨタ ライトエースノア フィールドツアラー メーリングリストのオフミでいろいろな方と ...
その他 パナソニック ビビ NX ままちゃり号 (その他 パナソニック ビビ NX)
嫁の自転車 よく借りてます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation