• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきろろの愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス]

整備手帳

作業日:2018年9月6日

オグジュリアリ(サブ)バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年前の車検時にバッテリーが弱りかけているというディーラーの指摘を放置していたが、近々法定点検を受けるにあたり、バッテリーを新品に交換する。まずはアイドリングストップなど補助機能に使われているサブバッテリーをBOSCHのBLA-12に交換。
2
サブバッテリーは助手席カーペット下の右側上にある。写真はカーペットをめくったところ。
3
プラスチックのカバーを外すと、バッテリーが現れる。
4
10mmのレンチを使い、マイナス端子、プラス端子の順に外す。ガス抜きのためのベントチューブが右側にあるので、それも抜く。
5
サブバッテリーは置かれているだけなので、ただ持ち上げるだけで外れる。サイズの割りに重いので注意。
6
新品のバッテリーを所定の位置に置いたら、外すときと逆にプラス端子、マイナス端子の順に接続する。ベントチューブを挿すのを忘れずに。
7
プラスチックのカバーとカーペットを元に戻したら作業完了。交換後のバッテリーは購入店に引き取ってもらうよう手配済み。新品に交換して、アイドリングストップが掛かり始めるまでの時間が気持ち短くなった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングスイッチカバー取付

難易度:

Laufennの空気圧について考えるの巻

難易度:

定期オイル交換

難易度:

メル君、故障!?

難易度:

ワイパーの立て方

難易度:

インテリアパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2014年式 Mercedes-Benz CLA 180 7G-DCT 型式 C117 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1998年式 HONDA PRELUDE SiR 4WS 4AT 型式 E-BB8 エン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1999年式 チェイサー Avante 2.0 5速マニュアル。 家内が独身時代から乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation