• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃいみみの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

助手席にも除電スタビライジングプラスシート もどき追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちの奥さんから冬場は車に乗ると静電気が起きて困ると言うので、室内ドアハンドル内側にアルミテープを貼ったりしていましたが、2年前に運転席に設置した静電気除去シートが効果抜群なので、助手席にも設置してみました。
2
2年前にダイソーで購入したハトメのセットを使いました。
3
シートから型取りして側面のサポート部分の盛り上がっている部分に掛からないようにカットして、余った切れ端はシートの先端に継ぎ足してハトメを取付しました。前回はハトメを4個つけましたが今回は3つにしました。
4
シートカバーを外すと擦れて発生した繊維の屑がシートの隙間にたくさん。簡単に掃除しました。

先端のハトメに配線コードを巻き付け、シートレールのトルクスネジ接続しました。
E型ヘックスローブソケットのサイズは12mmです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2624422/car/2189572/11818669/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2624422/car/2189572/6887045/note.aspx
5
シートカバーを元に戻すのですが狭い隙間にバックルを通したり、シートにフィットさせるのが毎度のことながら大変です💦
以前より綺麗に戻せていない。
赤の配線コードが目立つので、テサテープで覆って終了です。
6
ディーラーから12月中旬に送っていただいたカレンダーの表紙はMAZDA3でした。FFベースの車ですがFR車のようにプレミアムレングスが長くてかっこいいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

忘備録洗車16回目(6/8)

難易度:

運転席側パワーシートの不具合?

難易度:

グリルガード装着

難易度: ★★

5年目 車検対策ノーマルシートへ

難易度: ★★

久しぶりの洗車です。梅雨前にキレイになりました。

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月16日 12:51
こんにちは🌞
奥様のための作業見習わないとです😅
除電シートもうまく隠れるように作業されていてとても丁寧で素晴らしいなと思いました🤗身体の静電気をバチバチ放電してくれそうですね💪✨
コメントへの返答
2024年1月16日 12:58
こんにちは😃
乗り降りで引っ掛けそうと奥さんからクレームがあり、この後再度修正したのですが、静電気は除去されているようで、助手席でも効果があるみたいです😊

プロフィール

「@くろ透け さん、こんにちは。
ありがとうございます♪
もう少しで70,000kmいいですね😊
たくさん走るとあちこち痛んでくるので、メンテ頑張りたいです。」
何シテル?   06/09 16:06
ちゃいみみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:56:38
キーパーラボで洗車 ホイールのナット締め増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 23:41:41
ミナト自動車 DSC エンジン清掃 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:23:34

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
マツダCX-5に乗っています。 運転が楽しくて、しかも低燃費でとても良いクルマです。 初 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT ROCK29ER 2014年製 本格アルミフレームにサスペンションフォーク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカーはインテグラでした。 中古車雑誌からホンダの1.6リッター B16A型 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2000cc のNAエンジンだったので、平たんな道は良いのですが、峠などの上り坂ではAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation