• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月02日

電源&ファン交換

電源&ファン交換 ここしばらく忙しく、なかなか時間が

取れない状況が続いています。

でも、間を縫ってマニアックなことを

してみました。

それは新PCのビデオカードのファン交換

&旧PCの電源交換。



マウスコンピューターで購入した新PCの

性能面は全く不満がありません。

でも唯一不満だったのが、動作音。

非常にファンの音がうるさい。

夜中には気を使うくらいの大きさの音なのです。

何が騒音の元なのか調べたところ、原因はビデオカードのファンでした。

非常に小型のファンなのですが、高回転型なのでしょう。

見掛けに似合わない大きな風切り音が出ます。

そこでネットを放浪して知った、マニアの間で流行っている「笊(ざる)化」に

挑戦してみました。



笊(ざる)とは何か?

2ch用語のようなものですが、性能に定評あるメーカーZalmanの略称です。

冷却面なら他のメーカーでもOKですが、騒音のバランスが良いとされています。

「笊化」とはリテールファンをこのメーカー製ファンに交換することの隠語です。

新PCに差さっているビデオカードはGeForce8600GTという廉価グレードなので、

余り冷却面の不安はなく、初チャレンジということもあり、冷却ファンには気軽な

VF700-AlCuという廉価モデルを選んでみました。

また、この際PCケースの背面のファンも静かなものに交換しようと思い立ち、

鎌フロゥ(静音モデル)を同時購入しました。

これも安かったからだけなんですけどね(汗



この後、楽し~い工作のお時間があったのですが、経過は省略します。

新PCは非常に静かなものに生まれ変わりました。

まだ多少の音はしますが、気にならないレベルまでに落ちました。

Zalmanファンによる静音効果はかなりのものです。

しかし、鎌フロゥの静音効果はほとんど無く、ちょっとショボーン(´・ω・`)

超静音モデルの方が良かったのでしょうが、風量落ちるから冷却効果が・・・。



さて、旧PCは300W電源で貧弱ということを以前このブログで書きましたが、

このたびヤフオクにて同じSeasonic製の460W静音電源をゲット。

コードの配線に苦戦しましたが、無事交換完了。

結構年季が入ってたものですが、動作は問題なく、騒音については以前同様です。

現在、旧PCはビデオカードレス仕様なので、こんな大きな容量の電源は不要!

なはずなのですが、今後の布石って奴でして・・・イッヒッヒ・・・。



今回の作業で経験値が溜まったので、次はより大物にトライしたいと思います(ぇ
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2008/04/02 14:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

❤️愛車と出会って8年❤️
ひでごん123さん

備忘録:愛車ランキング V91 達 ...
ReiGoofyさん

パチもんサイドモール
cccpさん

セルシオ日記【第65回】自動車税に ...
とも ucf31さん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

本日発売🍌
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうか異動になりませんように・・・。」
何シテル?   03/23 12:59
新たに我が家へLAGACY 2.0i B-SPORTS limitedがやってきました。サンデードライバーかつ車歴もあまりないへたれドライバーですが、大事に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル純正部品 スペックB用フロントバンパーフェイス 
カテゴリ:スバル
2011/09/19 01:47:58
e-CAPCOM 
カテゴリ:ゲーム
2009/06/06 04:47:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ いーちゃんJr. (スバル インプレッサ スポーツ)
現在の愛車です。 H27年1月19日登録。 既に後継車(GT/GK)が発売されていました ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
父親から譲り受けたクルマ。 H8年度登録の初期型2.0SSS。 SR20DE 107kw ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation