• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyankoAMGの愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

ベンツ W222 S63 アクティブレーンキープアシスト作動できません

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた出ましたこの警告。
「プレセーフ機能が制限されています」の警告も追加されました。

以前出た時はバッテリーを充電して
様子を見たのですが再発。
いよいよ部品の交換が必要かと検証してみる事にしました。

2
ネットで調べるとマルチファンクションカメラの
不具合が原因も多いようです。
フロントガラス部にあるカメラですね。

部品番号もかなり更新されてるようで
W222のみならず他の車型でもよくある事例のようです。

コイツが原因かな~?
3
ということで程度のよさそうな部品が
某オクに出ていたので即ポチリました。

W222についていたものなので
何の設定変更なしで使えるかな~?
4
マルチファンクションカメラへのアプローチはすごく簡単でした。
まずはルームミラー上部のカバーを外します。
5
そして本体カバー全体をこじると
簡単に外せました。
6
カメラ本体も手前のスプリングの
テンションではまっているだけなので
配線を外した後にスプリングをこじって
手前にカメラ本体を引くと外れます。
(矢印が逆になってます、スミマセン)
7
取付けも簡単でツメを最初に引っ掛けて
スプリング部のテンションが掛かるように
はめ込むとカチッと収まります。

あとは配線とカバーを元に戻して完了。
交換作業は15分もかかってないです^^
8
作業完了してエンジン掛けるとこの通り!

新たな警告が追加されました(泣
部品の型番はあっていたのですが
カメラ外したのがまずかったかな~?

カメラの他に原因があるのかな~?
とりあえず走行は出来ますので
次の手を検討してみます。


つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

S550 鉄粉取り ピカピカレイン施行

難易度:

W222 S550 フロント パッド交換

難易度:

S550 レーダー交換

難易度:

S550 レーダー取り付け

難易度:

スパークプラグ交換(352,303km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sクラス W222 Sクラス ベンツ お手軽排気音チューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2631504/car/2963417/7584729/note.aspx
何シテル?   11/28 17:08
nyankoAMGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W219 CLS63 AMGから乗り換えました。 メルセデスベンツは3台目になります。 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
以前乗っていたCLS500のBRABUS ROCKET仕様です。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ W219(2台目・笑) に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation