• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyankoAMGの愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

ベンツ W222 S63 カーナビ地図データ更新 オークションver

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2014年式の車両なのでナビデータは7年前のもので、ドライブに行くとナビ上では存在しない道路を走っていているのが日常でした。
2
外国経由で安価に更新する方法もあったのですが、ほとんど変わらない値段で更新用のデータが某オクで大量に出回っているのでポチってみました。
即決してすぐに届きました。
ホント、安かったです。
送料もSDカード代も無料だったので手数料は1000円もとってないんじゃないかという値段でした。
3
イグニッションをONにしてナビが起動してからSDカードを差し込むとすぐにこの画面になりました。
更新用データが最新というのが解ります。
4
更新を選択するとライセンスキーの入力画面になります。
ライセンスキーはオクの取引ナビで車台番号を連絡すると出品者からすぐに届きますのでそれを入力。
5
入力すると更新作業が始まります。
更新している間は車を発進させてもイグニッションをOFFにしても大丈夫です。
イグニッションをOFFにした場合はONにするとまたインストール作業に入ります。
6
更新開始の時間です。
出品者からの説明ではエンジンをかけたままが推奨だったのですが地球(財布)にやさしくないのでエンジンは止めてバッテリー保護機能が働かないように20分経ったらちょっとだけエンジンを始動するようにしました。
7
インストールが完了した画面です。
更新時間は36分ほどでした。
インストールが停止、中断することもなく順調に進みました。
8
更新結果です。
これでナビ情報を信用出来るようになりました(笑)
拍子抜けするほど簡単な作業で完了です。
費用対効果は高いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換(352,303km)

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

S550 レーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sクラス W222 Sクラス ベンツ お手軽排気音チューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2631504/car/2963417/7584729/note.aspx
何シテル?   11/28 17:08
nyankoAMGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W219 CLS63 AMGから乗り換えました。 メルセデスベンツは3台目になります。 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
以前乗っていたCLS500のBRABUS ROCKET仕様です。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ W219(2台目・笑) に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation