• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターナー君のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

カーオーディオについて

最近のカーオーディオ事情について、
嬉しすぎる出来事があったので、書きたい衝動に駆られました。

遡ること2年ほど前、私は師匠たちに出会いました。
そこで、教えてもらうがままやってきましたが、
これちゃんと鳴らせているの??この音の出方は正解なの???
という想い(疑問)が拭えませんでした。
というのも、技術は教えてもらえても、その後の施工・調整は自分で行い、かつ周りにオーディオをやっている人もおらず、比較対象はもっぱらYouTubeに上がっているカーオーディオの動画。。

そこで、師匠に録音の方法を聞き、自分で録音し、YouTubeへアップ(限定公開ですが)
実際に師匠に聞いてもらいました。ドキドキ

その評価は、
「結構いいと思う。まとまりも合って。しいて言えば低音が膨らんでいる」

おっ!!いい評価がもらえたっ!!
確かに低音の鳴りはもう少し煮詰めようと思っていました。
(ゲインとフェーダーの調整)
もうちょっと修正点があるかと思いきやそんなこともなく。とりあえずホッとしました。

さらに、師匠の師匠にも聞いていただけることに!
(以後、「大師匠」とお呼びします)
直接メッセージをいただけると言うことで、首を洗って待っておけと..(゚Д゚)ガクブル

その後、すぐメッセージが届きました。その内容は。。

(最高) SSS , SS , S , A ~ F (最低)
という9段階評価で

「S」っ!!

まさかの上から数えた方が早い!!ここでちょっと泣きかけます。
その後も「自慢して良い音」とか「うんちく語っていても止めません」とか..
最後に「おめでとう」って..

感無量。。
うん、ちょっと泣きました。

まだ上の評価はありますが、取りあえず及第点!祝

まだ現時点では動画での評価なので、そのうち実車を聴いて評価してほしいです。

私は車を持ったらオーディオをやりたいとずっと思っていて、
インプの前のキューブの時は、取り合えずサブウーファー入れて低音ドンドコ仕様。
今思えば聞けたもんじゃないなと。。。

その後インプに乗り換えて本格的に開始!

よし、ネットで評価の高い(値段も高い)ナビを入れたぞ!
音いいんだろうな~。
(パワードサブウーファーも同時に導入)

なんかしっくりこないな、、
やっぱりスピーカーも社外品じゃなきゃダメか。

なるほど目の前から音が出るようにするにはタイムアライメントか!
各スピーカーからの距離を測ってと。。

なんかいまいち迫力が出ないな、
デッドニングすればいいのか!簡易キットがあるのか。とりあえずやってみよう。

低音はしまった?気がするけど、逆にボーカル引っ込んだ??てか音が足元から聞こえる気がする...
セパレートスピーカーにしてツイーターは耳の高さにすれば定位が上がるのか。

高音キンキン...ボリューム上げられん...そもそも長く聞いてられん...
ミッド鳴ってる?ミッドの限界を上げるためにデッドニングやり直すか。

変わらんな。安いスピーカーはダメか。
それなりのスピーカーでさらにデッドニングガチガチと。

以下略。
途中でアンプ入れたりサブ変えたりと色々やりました。
スピーカー交換とデッドニングなんて4~5回ぐらいやり直してます(笑)

思えばカーオーディオにハマってWebや雑誌の内容を見て、
全てDIYで施工してきましたが、どうしても納得のいく音にならない。。

Webや雑誌に書いてある通りにやっているのに何で??
この時点で、自分の耳はダメ耳なのだと思っていました。

その後、知恵袋である投稿を見つけ、ツイーターを足元へ設置。
多少聞きやすくなったけど、まだ高音が強い。。
(ここまで5~6年経過。。。キューブ時代も入れると7年ぐらい)

そこで挫折しかけてたところで、大師匠に声を掛けられ
(最初は大師匠に教わっていました)
あれよあれよと変わっていきました。音楽が生き生きしてきた感じ。

なにこれ楽しい!!

その後、大師匠に師匠を紹介していただき(ややこしいな...)
さらに深いところまで教えていただきました。

今まで(苦節10年弱)カーオーディオをやってきて、今が一番楽しく聞けています!
ぶっちゃけ家で聞くより、車で聞いたほうが楽しいです(笑)
苦痛だった朝の通勤時間ががらりと変わりました。早く朝にならないかななんて思ったりもします。

ちなみに現在のシステム
ナビ・アンプ・フロントSP・リアSP・サブウーファー・その他ケーブル等の細かい物合わせて8万円ぐらい。
(結構中古品を使っているというのもありますが)
値段じゃないんだなとつくづく実感しています。

よく、カーオーディオはホームオーディオには成りえない。
車はオーディオに不向き。金かけるだけ無駄。等々言われていますが、
ホームでは感じることができない感動がカーにはある気がします。

これは師匠の受け売りですが、

ホームは「鑑賞」するもの。カーは「感じる」もの。

上手い事言うなぁ。これから使わせてもらいます(笑)

だらだらと長くなり、何を書きたいかもわからなくなりましたが、、

途中で辞めなくてよかった。師匠たちに感謝。。

う~ん、今はブログを書くセンスが欲しい(笑)
Posted at 2020/09/06 23:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月21日 イイね!

アンプ交換&レビュー(2020/05/06)

2020年5月6日(水) GW最終日

久しぶりに妻も子どももいない一人の時間を利用し、アンプをカロッツェリアのPRS-A700から変更しました。

訳あって新しいアンプは、メーカーブランド・製品名は秘密(笑)
そのため、パーツレビューや整備手帳ではなく、ブログに書くことにしました。

あ、もちろんAB級のアンプです。

9:00頃 作業開始

アンプの置き場所をラゲッジから運転席下へ変更します。
が、アンプが大きくて運転席下には入らず。
正確には入る...しかし入れたらゲイン調整とかが出来なくなる...。しかも入れるにもシート外さないと入らない。ヤバいめんどくさい(笑)

インプって純正シート底が結構厚く、手を入れるクリアランスがあまりない為、作業性が悪く感じます。

まあ、それは後で考えようってことで、まずは配線の引き直しから。
電源ケーブルを8ゲージから4ゲージに変えるため引き直します。運転席下までだから簡単簡単。アースは最短でボディアース。車体に穴あけて塗装剥がしてビス止め。
圧着工具買っといて良かった!

その後、スピーカーケーブルも短く引き直しました。

そして、実はこの日は午後から雨の予報。
でもカーポートの下だしそこまで影響はないだろうと思い、午後も引き続き作業していたら、降ってきました。横殴りの雨がっ!!

カーポートサイドに壁なんかねーよ!!

お店を広げまくっていたので、工具が濡れ、内装張りが濡れ...。
慌てて工具や内装を車内へ避難。
幸いにして、残りはアンプへの接続作業なので車内でできる!良かったです。

うーん、やっぱりガレージ欲しい!

15:00頃

配線のつなぎ方や隠し方(結局隠せていない)に悩み、時間がかかりましたが、なんとか終了。

アンプの位置は...
運転席後ろの席の足元に鎮座しました。おかげで、5人乗り仕様から4人乗りになりましたとさ、マル。
その内、台を作ろうと思います。

●感想 (星5/5)
率直に言うと..泣けました。
やっと音の層というのがわかりました。
高い音は上に集まり、低い音は下に集まる。

音の立体感、パンチ力、幅、生々しさ、艶、ハリ、どれも増し増しになりました。車内が音で満たされ、幅、奥行きが広がり、音場がスケールupした感じ。

アンプだけでこんなに変わるのかと!

そしてとにかく迫力が凄いです!
雨が降っていたのでチャチャッと(テキトーに)ゲイン調整したら、怖くてボリューム上げられなくなるぐらい凄いですww

その後、改めてゲイン調整して一応完了。おおかた満足。でもたぶんもう少しグリグリすると思います(笑)

ここまで凄く遠回りしました。長い道のりだった..。と言っても、まだ入り口に立っただけなのですが...。
でも、その辺の車よりは鳴っている自信はあります!!師匠達に感謝っ!!

さてこの辺で満足するべきか..。
いや、サブウーファー変えようか...どうするか...。いや、金が...。

そしてこれで私の車からカロッツェリアブランドが消えました。

今まで悩んでいたのはカロのせいもあったということになりますね。勉強代ってことで。うん、カロはもういいかな(笑)
ただ、ナビ性能だけはカロに未練が...。うーん。
Posted at 2020/05/23 08:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月23日 イイね!

煽られない運転方法...

流れに乗らずにとろとろ走る等、何らかの理由があって煽られるのならその原因となる行為をしなければいい話ですが..

意味もなく煽ってくる輩いますよね?
流れにもちゃんと乗ってて前が詰まっているのにやたらと煽るやつとか

前が詰まってんのに煽っても意味なくね?と思うんですけど

私は毎朝の通勤時に同じ車を見ます。
とにかく前が詰まっていようと煽ります。挙げ句の果てには信号も無視します。

急いでんのか?
だったらもう少し早く家を出ればいいじゃねーかと思うんですがね

本題の煽られない運転方法ですが、
流れに乗る、譲ってもらったらお礼をする等最低限のマナーを守ればそれによる煽りは無くなるのかなと。

理由もなく煽られるのは譲るしかないかと。(もしくは・・・)

どちらの場合も、ちょくちょく後ろの様子は見ましょう。
(後ろ見てない人もいるみたいなので)

私の妻もそうですが、女性って車間距離近い人多い気がします。
そういう人はそもそも煽ってるって感覚がないのかもしれません。
Posted at 2018/05/23 22:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

同乗者が酔わない運転のコツ

おもしろそうなトピックがあったので私が意識していることを書いてみます。

私が一番意識していることは「荷重移動」ですかね。
要は急な荷重移動を起こさないように意識しています。助手席の人の頭がガクガク動くような運転は酔いの原因になりますね。

・急のつく操作はやらない
これは言わずもがな。

・カックンブレーキはやらない
停止する直前にブレーキの踏力を抜いて車がカックンと止まる(荷重が後ろに戻ろうとする)のを防ぐ。
これはやってる人はやってますね。
同乗者が止まったことに気づかないくらいまでできればベストですが、それが難しい..。

・ブレーキの踏力は一定にする
停止するときや減速するときのブレーキングは一定の力で踏みます。ブレーキを踏み足したり、逆に緩めたりするだけで
同乗者には不快な荷重移動が起こります。

・ハンドルの舵角は一定にする
コーナーを曲がっている時にハンドルを切り足したり、逆に戻したりとこまめに修正舵を行う人がいますが、それもやりません。ハンドルは一度決めた角度で固定し、コーナーの出口付近まで動かしません。少々アクセルで軌道をコントロールしますが、ハンドルをカクカク動かして軌道修正するよりは荷重の変化は少ないと思います。

・曲がる前にしっかりと減速する
速い速度で曲がると、車もロールし、それなりに大きなGもかかってきます。かと言って減速のしすぎも後続車の迷惑になり、交通の流れを乱してしまいかねません。適度に減速して、同乗者の身体の負担を減らします。





プロドライバーの谷口信輝さんは下記のようなことをおっしゃっていました。

「車を真上から見て、真ん中にボールをイメージする。
ブレーキを踏む → ボールは前へ
ハンドルを右に切る → ボールは左へ
ハンドルを左に切る → ボールは右へ
アクセルを踏む → ボールは後ろへ
このボールが円を書くように運転しなさい」と。

頭文字Dを読んだことがある人ならわかると思いますが、紙コップに入った水をこぼさないように、コップの縁で(中で?)回すイメージと言っていたのと同じですね。

速く走るのも、同乗者を意識して走るのも、同じ気遣いが必要なのかもしれないと思った今日この頃。
Posted at 2018/03/11 23:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月08日 イイね!

ノーウィンカー車

記事URL:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6264050
(リンクできないんですね..)

ウィンカー出さない車の多いこと多いこと。
曲がり始めてから出すのもいますが、あれは出してないのと同じだと思ってます。
右左折レーンに入る時もウィンカー出さないで行く車がいますが、あれも車線変更になるからウィンカーは必要だと思います。

さらに左折時、いったん右にハンドルを切ってから左折していく車もたまに見ます。
記事によれば「あおりハンドル」というらしいです。初めて知りました。

中大型でもないのに下手くそだなーと思ってたのですが、やってる理由がかっこいいかららしいです。

私には理解できませんでした。
Posted at 2017/12/08 17:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

カーオーディオやってます。 目指すは 聞きやすく、長い時間聴いていても「疲れない音」 車内が音で満たされ、どの席で聴いても同じように聞こえる音(これが難しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DesertWest 車載ホルダー オートホールド式 片手操作 第5世代 2in1 スマホホルダー 粘着ゲル吸盤&エアコン吹き出し口式兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 12:18:49
今までのアーシングの知識は間違っていた!本当に正しいアーシングの知識! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 23:21:12
 
到達点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 20:43:03

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-S 色:クリスタルホワイトパール 主にオーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DJデミオからの乗り換えで、大きな車が良いと言うことで、家族の車として購入しました。 ほ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation