• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ(Tony)の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

ミラー格納ユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前からミラーの調子が悪く、一年点検時にアクチュエータを交換しました。

症状としては、
ミラー展開時、半分しか開かない。(運転席側)
ミラー格納時、半分しか閉まらない。(助手席側)
という症状が気まぐれで出る。
しかも保証が切れてから出るって…😅

費用は、アクチュエータ ¥3,124×2 + 工賃

でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄粉除去

難易度:

ドアミラー 開閉不具合

難易度: ★★

パックdeメンテ6ヶ月点検

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

エンジン止まるが電源落ちず。(Pにいれて)

難易度: ★★

足廻りリフレッシュ2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月2日 18:46
最近、みんカラ内で良く見ますね、、、
アクチュエータのみの交換で大丈夫そうですか?
そんなワタクシも助手席側がΣ(´□`;)
以前、Dに見てもらったらアレもコレもと色々言われてかなり高額に…
アテンザ(マツダ)はハズレなんですかね?!
暑い日中が特にダメですね(;´д`)トホホ…
コメントへの返答
2020年8月2日 20:27
ミラーのトラブルはアテンザあるあるだそうで…
私のも暑い日ダメでしたねぇ😵

このアクチュエータは対策品のようなので、直れば良いのですが…
2020年8月2日 20:24
私は今のところ大丈夫ですが、左は閉まる速度が若干遅いですがなんとかって感じです😆笑

ミラー不具合は良く聞きますよね😅

洗車サボってるからかな?笑

工賃もなかなかしました?
コメントへの返答
2020年8月2日 20:36
開閉時差が出始めたら気をつけた方が良いかもしれませんね。

作業はミラー自体を外すので、そこそこしました。😅
2020年8月3日 17:40
こんにちは🌞
我が愛車も昨年からちょくちょく助手席側が調子悪く、
社外の自動格納パーツの接触不良なのか判断がつかず、ずっと様子見でしたが、
これが原因の可能性高そうですね。
参考になり助かりました😆
コメントへの返答
2020年8月3日 18:52
こんにちは!
私も症状出てから調べたのですが、結構アテンザあるあるみたいですね。
工賃が高いのが痛いですね…
2021年3月14日 18:20
去年の10月にミラーの保証が3年6万キロから5年距離無制限になりましたが対象ではないですか?
マツダのリコール検索ページの保証延長の欄に書いてあります。
対象なら返金してもらえるかも!?
コメントへの返答
2021年3月14日 19:34
コメント、情報ありがとうございます。
早速調べてみます!

プロフィール

「@Gimletさん、こんばんは!ワインディングでスムーズなライン取りが出来る車体が軽いスイスポの得意技ですね。」
何シテル?   05/03 22:06
アクセラからアテンザワゴンに乗り換えました。 コツコツとエンジン回りを弄っていこうかと。。。 車の事なら色々好きです! (ドライブ・ドレスアップ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE スカッフプレート / サイドステップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 21:14:56
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 23:27:28
NANKANG NS-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 23:26:57

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アクセラから乗り換えました。 車歴初のディーゼル車になります。 ツーリングを楽しみつつ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初のAWD車。 GDIと言う直噴エンジンを載せた車でした。 やはり前車とも室内空間がかな ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて買った車。 車検場に持ち込み自分でナンバー取得しました。 かなりいじくり倒した車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ついに世代交代。 試乗した時の足廻りの良さに一目惚れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation