• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流しのニャロメの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

パーツレビュー

2018年6月22日

DUNLOP LE MANS Ⅴ 195-45-16  

評価:
5
DUNLOP LE MANSⅤ 195/45R16
久々のダンロップです。コンフォートタイヤですね〜とにかくあたりが柔らかでかなり静かです。ピレリで言えばP1の乗り心地に近い感じです。ノーマルショックだともう少し硬めのタイヤがいいかもですがコイルを換えて車高が若干落ちればいいかも知れません。これから徐々に特性がわかってくると思います。
私感ですが、国産タイヤはミシュランやピレリと違って6分山くらいで性能がガタッと落ちるように思います。まぁ、基本6分山程度でタイヤは交換していきたいのであまり問題はないのですが。
ポロにはP7をつけようと思っていましたが、この静かさならルマンもありかなと思っています(^^)

このレビューで紹介された商品

DUNLOP LE MANSⅤ 195/45R16

4.75

DUNLOP LE MANSⅤ 195/45R16

パーツレビュー件数:36件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 235/50R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 175/55R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:11件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:70件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ 165/50R16

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:129件

関連レビューピックアップ

MICHELIN ENERGY SAVER4 165/70R14

評価: ★★★★★

MICHELIN Primacy4 185/55R15

評価: ★★★★

BRIDGESTONE ECOPIA NH200C 165/65R15

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ 175/65R14

評価: ★★★★

SAILUN ATREZZO ZSR 195/40R17

評価: ★★★★

MICHELIN PRIMACY4 185/55R15

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うさこ@山口さん、GTIとRにはゴルフエンブレムなかったんですが8はグレードに関係なくつくのでしょうか‥楽しみです(^^)」
何シテル?   04/02 19:11
ゴルフが好きでⅡからⅧ(Ⅵ未所有)まで11台乗り継いできました。 初めてのアウディでS3セダンに乗り、アウディの凄さも体験しました。S3はゴルフクラブスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンタワーさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 10:34:57
TK-SERVICE カメラ モニターセット 5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:50:57
ALPINE VIE-X08VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 18:27:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久々GTIに戻ってきました‼️ 楽しみたいと思います😊
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
H30.8.8 ゴルフ7.5 ハイライン 納車しました‼︎ とりあえず大物はVW純正1 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up!には珍しいフルエアロが着いています。また、サンルーフも1台目 up!以来ですがこ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3/30納車のAWポロ ハイラインです。 コーティング、断熱フィルム貼り、パーツ取り付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation