• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
やすくん1102の愛車 [トヨタ ピクシスエポック]
暗電流①
3
さてと暗電流測りますか。<br />
測り方はとても簡単!<br />
(オーディオやナビのメモリが消えます)<br />
バッテリーのマイナス側の端子を外して計器のプラス(赤)を端子に挟んで<br />
マイナス(黒)をバッテリーに付けるだけ。<br />
写真の状態はカーテシランプがまだ生きています。<br />
メモリ消したくないよって方は<br />
まずバッテリーマイナス側のネジをゆるめます。<br />
ゆるめた隙間に計器のプラスを差し込みます。<br />
(私のもっているのは針タイプなので刺してます)<br />
ほんの少しだけ端子を上へズラして計器のマイナスを付けます。<br />
(ワニ口とかあれば便利です)<br />
一応計器は最大値にしておきます。<br />
中にヒューズが入っている物もあるので飛ばさないように。<br />
この状態でドアロック!<br />
10~30分放置!<br />
純正のセキュリティーが動作するばOKかな?<br />
CPUがスリープ状態になるまで待つみたいです。<br />
<br />
計器の針が離れないようして<br />
ゆっくりとバッテリーから端子を抜いていきます。<br />
この状態の数値が暗電流です。<br />
<br />
私は面倒なので端子外して洗濯バサミで固定です。<br />
最大の10Aで測っているので・・・<br />
350mAってことですかな・・・<br />
この計器100円で買ったんですよ。
さてと暗電流測りますか。
測り方はとても簡単!
(オーディオやナビのメモリが消えます)
バッテリーのマイナス側の端子を外して計器のプラス(赤)を端子に挟んで
マイナス(黒)をバッテリーに付けるだけ。
写真の状態はカーテシランプがまだ生きています。
メモリ消したくないよって方は
まずバッテリーマイナス側のネジをゆるめます。
ゆるめた隙間に計器のプラスを差し込みます。
(私のもっているのは針タイプなので刺してます)
ほんの少しだけ端子を上へズラして計器のマイナスを付けます。
(ワニ口とかあれば便利です)
一応計器は最大値にしておきます。
中にヒューズが入っている物もあるので飛ばさないように。
この状態でドアロック!
10~30分放置!
純正のセキュリティーが動作するばOKかな?
CPUがスリープ状態になるまで待つみたいです。

計器の針が離れないようして
ゆっくりとバッテリーから端子を抜いていきます。
この状態の数値が暗電流です。

私は面倒なので端子外して洗濯バサミで固定です。
最大の10Aで測っているので・・・
350mAってことですかな・・・
この計器100円で買ったんですよ。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年07月23日

プロフィール

「ピクシスエポック(ミライース)LA300S「バッテリー交換してECUリセットしたよ」 http://cvw.jp/b/2641940/47579739/
何シテル?   03/09 15:22
ミライースでも良かったんですが・・・ トヨタマークがいいよね!って事でピクシス! 色々とイジった後でみんカラ登録しました DIYは結構やってますがみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA300 CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 17:36:47
ブブレーキフルードの交換 (車検前整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 09:23:17
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 09:10:29

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
トヨタ ピクシスエポックに乗っています。 夜とか乗るのが多いので光物を増設中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation