• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたー☆彡の"らぱぞう" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2019年7月4日

アクスル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1

ホイールを替えてから
リアタイヤが思いっきりハミ出しており、轍などでバンプするとリアフェンダーにタイヤのトレッド面が擦っておりました(-ω-;)ウーン

そこで
たかずラパンのアクスル加工を施したという【伝説の加工職人・Kさん】に、ウチのらぱぞうもお願いしてみることに(=゚∇゚)



2
待ち合わせ場所に到着し、パンチの効いた加工職人・Kさん(この内容については別途ブログにアップします)に要望をお伝えしたり、色々とアドバイスを頂いて仕様の決定をします“〆(゚_゚*)フムフム

ウチのらぱぞう
フェンダーヒットを回避するのであれば、キャンバー角は5度で10㎜の上げ加工で大丈夫じゃないかということで、その仕様でお願いすることにしました(*vд人)オネガイシマス


で、らぱぞうを預けること4時間弱…
3
Kさんから完成連絡があり、らぱぞうを迎えに行くと…
そこには、見事な内股に生まれ変わったらぱぞうが!Σ(゚艸゚〃)


完成後に試走もしてもらっていたようで、多少のバンプでは擦らないと確認済みとのこと(人´∀`)アリガトー♪
4
らぱぞうはバンパーカットしてることもあって、ハの字具合がイイ感じに強調されてます(´ー`*)ウンウン


ホイールの裏側がよく見える…
こりゃ、掃除が大変だ( ̄▽ ̄;)(笑)
5
キャンバーボルトでキャンバーをつけているフロントより、リアの方が更に寝ているのが分かります(゚∀゚)


Kさんの秘密工場からアップガレージまで結構な悪路を走行しましたが、ハンドルのブレもなくアクスル加工での違和感はありませんでした🚗💨
6
これで轍や『シャッ!』って擦るのを気にしなくて走れそうです(´▽`) ホッ

ハミタイ仕様も嫌いではなかったのですが、やっぱり気を遣って乗らなくてはいけないのがネックで…💧


クルマ好き以外には絶対に理解されない弄りのひとつなんでしょうが、スタイル的にもイイ感じで大満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セイワ ジムニー用USBポート取付(後半)

難易度:

XADO REVITALIZANT EX120

難易度:

バックランプ&ポジションランプ交換

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(前半)

難易度:

ラテラルロッド交換

難易度:

ホイール&タイヤ交換 15インチ5.5Jインセット45 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月4日 3:45
こんばんは〜

お〜凄いですね!
仕事が早い職人さんはいいですね(^^)

費用はそれなりにするんですかね?

次は車検をどうするのか楽しみです(笑)
コメントへの返答
2019年7月4日 15:17
赤いワークス改さん
こんにちは(o´▽`)ノチワッ!

日帰りどころか、数時間で出来てしまう早さ!
ホントに良い職人さんと出会えました(*´・∀・)*´-∀-)ウン

費用も驚きの安さで、諭吉さん2人でやって頂きました💸
FRPも出来る方なんで、今後もお世話になろうと思ってますv( ̄∇ ̄)ニヤッ 

車検…
またその時どうするかお楽しみに(笑)
2019年7月4日 5:32
とぅとぅやっちゃいましたね(´∀`*)

4時間の施行で

マスターさんが

内股に……

(´∀`*)


おめでとうございます♡

コメントへの返答
2019年7月4日 15:20
なぉさん
(o´▽`)ノチワッ!

やっちゃいました(*-∀-*)ゞエヘヘ
これでオフ会にも気兼ねなく乗って行けます🚗💨

次のオフにはらぱんぬの方で行きますが、また別の機会に内股らぱぞうを見てやって下されv( ̄∇ ̄)ニヤッ 
2019年7月4日 6:16
裏山です。
んで、車検時はどうするんですか?
予備と交換とかですか?
コメントへの返答
2019年7月4日 15:23
てっしーさん
(o´▽`)ノチワッ!

んー
どうしようかのぅ。。。o(゚^ ゚)ウーン

たかずさんが予備のアクスル持ってるらしく、車検の時にはお貸し頂けるとの事なんで、多分それに換装して出す感じになるのかと(*´・∀・)*´-∀-)ウン
2019年7月4日 8:20
あー!とうとう、やっちまいましたね😆
でも、干渉は頂けない。
これで片減り仲間ですな。
キャンバーつけると、車高落としたくなりますぜ。
リアバンパーを作り直す計画あるでしょ?笑笑
コメントへの返答
2019年7月4日 15:28
ken兄さん
(o´▽`)ノチワッ!

はい
とうとう禁断の内股に手をつけちゃいました(*-∀-*)ゞエヘヘ
やっぱり、結構片減りしちゃいますか?

車高は、そうですねぇ…
落としたくなるモンなんですね(笑)

リアバンパー作り直すの⁈ Σ('ω'ノ)ノ!
ナンバーポケットのスムージングとか(笑)
2019年7月4日 9:11
恐れ入ります。

「アクスル」が何度読んでも「アスクル」に読めてしまいます。
(何か頼むあったかな?)
(あ!違うアクスルだ!)
と何度も頭の整理をしました。

最後の頃には
「アセジミ」に読めてしまいました。

私は昔から美しい人の「汗染み」を見ると興奮してしまいますが、御大におかれましてはいかがお感じでいらっしゃいますか?
( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2019年7月4日 15:34
先生
お疲れ様でございます┏Ф〝ペコッ

分かります。
小生も人と話してて
『ん?アクスル?アスクル??』
と頭の中で整理しておりますし、言い間違えている事もしばしばございます。

いろんな事象に興味を抱くことは良いことです。
興味が無い方より、遥かに人生得してる感があります。
小生にその趣味はございませんが、男性も女性もバッチこい!な方はきっと『一粒で2度美味しい』グリコのような人生を歩まれていることでしょう
( ´,_ゝ`)
2019年7月4日 10:07
5度角度が変わるだけでかなり印象が変わりますね!ネタが尽きないのご凄いです!
特別感が満載の車になってきましたね。これからの進化が楽しみです。
コメントへの返答
2019年7月4日 15:37
SHAKEさん
こんにちは(o´▽`)ノチワッ!

はい!
かなり印象が変わりました(゚∀゚)

でもこれはネタというより、やっただけって感じです(笑)
やっぱり自分で考え、人と違う【目からウロコ】的なDIYがやりたいですのぅ(*´ω`*)

特別感…
(人∀≦+))「有難う御座います♪」
2019年7月4日 12:23
あっ!元職場のUPG( *´艸`)笑
コメントへの返答
2019年7月4日 15:41
TAK69さん
こんにちは(o´▽`)ノチワッ!

あっ!
マジですか(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)

ここのアプガは、尼崎より広くて楽しいですね♪(´ε` )
またブログにアップしますが、すんごいお客さんが来てましたよ(。-艸-。)
2019年7月4日 18:56
いやー、やっぱカッコいいわ

ナンバープレート、そこに移設したのホンマ良いよね(゚∀゚)マジ

何がどう良いのか、未だ具体的に言葉に出来ないけど、マフラー、ミニスカ、ナンバー全てが合わさり化学反応を起こしてるわ(゚∀゚)
コメントへの返答
2019年7月4日 19:12
ドラちゃん
昨日は着いて来てくれてありがと(人´∀`)アリガトー♪

クルマの形を深く追求するドラちゃんからそこまで褒められると、こちらもマジで嬉しいわヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ

少しでもナンバー位置が下がった事と、バンパーカットにマフラーを横向きで入れた事で、ドラちゃんの言う【台形】に近い形に見えるんかなぁ?

でもマジ嬉しいです!
ありがとう(。-人-。)
2019年7月4日 19:58
いいんでない(*゚▽゚*)

ます兄が内股になるとは思わなかったですよ(笑)

キャンバー付けたら、
またいろいろ進化出来ますね♬

楽しみ(〃>▽<〃)
コメントへの返答
2019年7月4日 21:42
ともたん
お疲れ様です (」・e・)」オツカレー!!

┏〇)) アザ━━━━━━━━ス!

あっ、やっぱり?
ますたー☆彡も内股にするとは思ってなかったです(笑)
轍で擦るので、いわゆる苦肉の策的なやつです(*-∀-*)ゞエヘヘ

あくまでも【究極のセカンドカー】狙いなんで、乗りにくくならないような進化を目指します(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「来てるし( ゚∀゚)・∵. グハッ!!」
何シテル?   12/29 16:38
【ますたー☆彡】でございます┏Ф〝ペコッ DIYを中心にコツコツと楽しんでます♪ 昔は食わず嫌いも多かったんですが、今では基本タイヤが付いてる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング 4穴から5穴への変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:25:35
スイッチ付きLEDラゲッジランプへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 11:04:13
ますたー☆彡さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:19:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱぞう (スズキ アルトラパン)
ゴルフのセカンドカーを検討し始めた当初、 キャンバストップの【FIAT 500C】がデビ ...
スズキ アルトラパン らぱんぬ (スズキ アルトラパン)
無性に『ABARTH仕様とは違ったカスタムがしたい!』という衝動に駆られ、ついつい某オク ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン ごるふぃ (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
ラパンをセカンドカーに迎え入れて以来、あまり乗る機会の無くなってしまったメインカー… ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 蔵之介 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
新たに仲間に加わった、 【クラウンアスリート ハイブリッド】 今ではレクサスなど更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation