• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルゲンの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ラムダセンサー交換(o2センサー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイドリングに少しムラがあるのと排気ガスが臭いので、ラムダセンサー交換しました。
前期996は2本必要です。後期は4本必要。
2
専用の工具を使えば簡単に外せた。センサー取り外しには、コードが巻き巻きするので先にコネクターを外したほど良いです。
取り付け時もコードのねじれに注意しながら締め付け。55Nm。
3
カプラーで品番チェック。同じ品番です。
4
手前が古いセンサー。結構な傷があり、ヒビのような裂け目が少し。まだ綺麗そうでしたが、前回はいつ換えたのだろうか。
明日反対側も交換して終了。
5
外したセンサー。どちらも白くなっており焼けている模様。交換作業は慣れると30分掛からないかも。何年かに一回は交換します。
6
何せアイドリングが静かになり排気の匂いも正常。これが、1番嬉しい。走った感じも滑らかで、音も静かに。静か過ぎるのはつまらない。この場面に来るとマフラー換えたくなるのかなあ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PowerCraftエグゾースト取付

難易度: ★★★

水温が上がらないんですがー…😭

難易度: ★★

バルブコントローラー DIY装着で快音度UP(その2))

難易度: ★★

アクラポビッチ・レースライン&asr排気フラップコントローラー取付け  PAR ...

難易度: ★★

アクラポビッチ・レースライン&asr排気フラップコントローラー取付け  PAR ...

難易度: ★★

ポルシェ911(964)aprカップパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@suka さん ありがとうございます。良かったです。輸出はした事がございませんので郵便局へ持ち込んでみます。」
何シテル?   06/01 14:27
サーブ9-3を3台乗り継ぎ、2023年念願のポルシェ911マニュアルを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントリザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 09:14:57
ライトコレクション 信玄 6500k LED バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:20:25
996トラブル/エンジンチェックランプ点灯/排ガスO2センサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 07:13:49

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911(996前期)2001年式の6M/T購入した。 この年式のデザインが好きで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もうすぐ納車のジムニーJB64 XCのATです。 契約から1年6か月での納車予定。 と、 ...
トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
7年落ちの中古車を購入して10年間使用中。 大きな故障もなく3.0Lディーゼルターボエン ...
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
綺麗なフォルムの北欧カー。 エンジン回転に素直に反応する自然なターボフィール。 メーカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation