• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

はじめましてのご挨拶

はじめまして、ライデン100と申します。
とここで突然ですが、

LEXUS RC 200t F-Sport

購入理由は以下の通りです。

1・レクサスというメーカー
はい、トヨタ一族のメーカーですね。
同じくらいの値段出すなら、
ポルシェとか、ベンツとか、BMWとか
アウディという選択肢もあったはずですが、
私、純正の日本人です。
あえてここは「国産車」でいこうと思いました。

ドイツビッグ3や外車が嫌いという訳ではありません。
ヒュンダイ以外は、どれもいい車ですし、
何より歴史や伝説がとても魅力的です。
ググってみると、案外アンチ・レクサスの書き込みが多いですが、
私、アンチ・ヒュンダイであって国内外問わずどのメーカーも大好きです。
余裕があるなら、サーブやシトロエンにも乗ってみたい。
でもですね、

「この国は良い国だ」と公言すると、
何故かフルボッコにあう不思議な国、日本。
「国産車は良い車だ」と公言すると、
何故か賛同が得にくい不思議な国、日本。
そんなに自信ないですかね。
国産車ブランドに魅力がないなら、これから共に作っていけばいいんです。

スピンドルグリルが下品とか、好きになれないとか言われてますが、
私自身そんなに上品な人間ではないので、あれでおK
結構強烈なインパクトですよ、ダースベーダーみたいで。
クルマにあまり興味がない方にとっては、
スリーポインテッドスターがついていればSでもAでも全てベンツ、
キドニーグリルをみれば8でも1でも車種関係なく全てBMW、
だからスピンドルグリルは、あれでいいんです。

2・スポーツカーっぽいスタイル
私の人生初となる2ドアクーペモデル
中年おっさんからするとですね、
一度は乗ってみたいスポーツクーペ
若い頃にS13シルビアとか、FDとかに乗れなかった鬱憤が
今・爆発
という感じでしょうか

RCシリーズはRC F(5000cc)を筆頭に
RC350(3500cc)
RC300h(2500ccハイブリッド)
RC200t(2000ccターボ)
がありますが、来年にはフラッグ・クーペとして
LC500がでるそうです(1500万するらしいっすムリっす)。
現在、GT500で参戦しているのはRC Fですが、
今後はLC500になるのか、わかりませんね。

ともあれ、レクサス・クーペの中で
一番安いのがRC200t
去年、クラウンも同系のエンジンを換装したモデルを販売
今流行りの「ダウンサイジング・ターボ」ってヤツです。
時代の流れには、とりあえず乗ってみる。
そんな人生を送ってきましたし、これからも送るつもりです(ナンノコッチャ)
上をみたらキリないし、買えないし、
だったら一番安い方向で…というのも、本心です。

速くなくともいいんです。無論試乗もしました。
ランエボ10から降りてすぐにRC200tを運転したのですが、
ちょっと?かなり?重い感じで、決してバカっ速ではありません。
むしろスポーツカーというカテゴリー内でいえば、
かなり遅い部類に入るのではないでしょうか。

が、しかしです。
回転数が上がればそれなりに走りますし、
パワーの出方は、体感でかなりフラットです。
従って、かなり扱い易い車です。
だから、通常街乗りではかなりおとなしく、
サスペンションの衝撃吸収も素晴らしかったです。
どこかの雑誌コラムでも、CGTVでも、
最近のスポーツカーは乗り心地が良いのが当たり前で、
その先のコントロール性にそれぞれの性格があると説かれてました。

そこです、私が求めているところは。
気合を入れて運転することもできるし、
気合を入れなくてもゆったりと運転することもできる。
その2面性をもって国産・2枚ドア。

3・ボンネットに穴が開いていない
ランエボ4や10で、いつも気にしていた部分でもあります。
実際4では、開口部の直下にエキマニがありまして、
ボルトごと完璧にサビッサビになってました。
今回は雨だから乗れないとかいうのは無しな方向でいきたいのです。
それでいて、スポーツカーであって、迎えに来られて嬉しい車。
ここだけ見てフェラーリとかランボルギーニとかにならないのは、前述の通り
とある事情(金銭的な問題が全てですが)によるものです。
ともあれ、
そんな軟派な乗り方があっても、いいんじゃないでしょうか。

2月の終わりに契約し、
4月下旬(明後日)納車。
今後、どうでもよい情報などをアップできればと思います。
宜しく御願い致します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/06/08 22:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

また石かな…
コーコダディさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年6月9日 6:58
初めまして!!RCCから来ました☆

日本車に対する考え方や、クルマの使い方に関する考え方にとても共感しました!!
僕も200tはISとRCに乗りましたが、すごくよく走ると思います☆
これからのブログ更新、楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年6月9日 8:39
コメント有難う御座います。

みんカラ初心者ですが、こちらこそ宜しく御願い致します。
たまに覗いて頂けると嬉しいです。
2016年6月9日 9:52
はじめまして、こんにちは。

私もエボ10からRCに乗換えです!!

昔から流れるようなスタイルの車や、速い車が
好きで、色々な車に乗って来ました。

RCは発表された直ぐにそのスタイルに惚れ
レクサスの高い敷居を勢いで跨いでDに攻め込み
そのままの勢いで買ってしまいました(笑)。

ハイブリッドカーにも乗ってみたかったってのもあり
走りは随分と我慢しております。
コメントへの返答
2016年6月9日 15:20
コメント有難う御座います。

エボからRCに乗り換える人なんていないと、
ディーラーで談笑したのですが、
まさか先人がいらっしゃったとは…
お見逸れ致しました。

これからボチボチと、ためにならなそうな情報をアップさせて頂きますので、
たまに覗きにいらして下されば幸いです。
宜しくお願い致します。

プロフィール

「おぉ…」
何シテル?   12/22 15:03
らいでん100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-7C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 11:12:04
ドラレコ電源、隠ぺい+取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 16:20:27
後期エアクリーナーボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 16:03:11

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2017年(H29年)1月初回登録車 LEXUS CPO 2020年 1月納車 外装色 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RZ High Performance プラチナホワイトパールマイカ(089) toy ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
LED edition(ベース車両との標準装着変更点) ・フロントアウトサイドドアハンド ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
乗り易かった車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation