• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

フォグランプの検討

お疲れ様です。ヒロです。


先日フォグランプが切れてしまいました(T_T)




大陸製の明るさ推しだったLEDフォグ
確かに明るかったんですが
納車後すぐに交換し、10カ月程度で切れてしまいました。





また微妙に点いているのがムカつきます(笑)

一応この商品1年の保証がありました。(^^)





ですが、交換してもらわないことにしました。^^;

理由がいくつかありまして…


理由1
保証期間内とはいえ10カ月程度で切れるバルブをまた着けたくない。

理由2
フィルムで色温度を変更できるが、色味を合わせるのが面倒。
(8000kのフィルムだったかな?写真の通りかなり青いです。10000kくらいあるんでないか?)

理由3
レンズ内を覗いたときにバルブの正面が無地真っ白ですんごくカッコ悪い。
(ベロフのバルブとかはBマークが頭に書いてあって覗き込むとカッコいい)

理由4
理由3に繋がるが、ヘッドライトが全部レンズ越しなのにフォグだけバルブ丸見えってのがそもそも嫌になってきた。
つまりはプロジェクターフォグが欲しい。




そう、というか以前から照射範囲がクッキリしていて、夜見やすそうな、
プロジェクターフォグ導入を検討していました。


そんな矢先に玉切れしたもんだから私の頭のなかで何かが弾けました。



「プロジェクターフォグ導入しよう」













さて、プロジェクター導入にあたり、みんカラ等々を参考に検討しました。

少し不安材料が見つかりました。



直射日光がレンズ効果でフォグランプベゼルを溶かすという事例を発見((((;゜Д゜)))



画像はみんカラから使わせて頂きました。





皆さまがやられていた対策は

・レンズ上部にバイザー的なものを被せ日光が入らないようにする。

・溶ける部分が、どうやら決まっているので、その周辺に集光した光を散らす材質のものを貼り付ける。
ないしは、ベゼルの色を変える。

・レンズ自体に何かしら加工を加える
(これはやってる方は見なかった)

・諦める




この辺がほとんどです。





なんだかどれもしっくりきません。







被せモノなんてナンセンスだし

ベゼルに貼りモノするのも嫌だ

かといって加工だってリスクはあるし、
そもそも焼けてからじゃないと加工範囲が割り出せなくないか?



などとあらゆる対策に難色を示していた頭の中ヒロ氏が、ある日とんでもない代物を見つけてきやがりました。














それは






リベラルさんで発売している










その名も!
















カメレオンとはなんぞや!?

次回に続く!!!
ブログ一覧
Posted at 2017/04/16 14:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

グレード検索
VANさん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次の車はこれ!本当に実用的で楽なやつです!」
何シテル?   01/30 20:50
ヒロ@鈴菌(感染してない)です。 千葉でS2000とワゴンRに乗っております。 車とガンダムとアニメを嗜むおっさんです。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SFC 下向きマフラーこれでOK!【チタングラデーション】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:44:04
ヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 18:01:49
SFC チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:45:49

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
足車として購入 条件は 安い 燃費いい そこそこ広い 中古パーツが豊富(純正部品) とに ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
一念発起して買いました。 夢の赤ヘッドVTEC FR車(*´ω`*) はじめに外装を ...
スズキ その他 ズゴック (スズキ その他)
水陸両用自動車で有名なMIP社の名作。 20年落ちの個体でしたが、大佐に真っ赤にオー ...
スズキ その他 スズキ その他
アナハイムで開発中の試作機を赤い人が強奪(打ち合わせ済)で奪った機体。 赤い人の再来と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation