• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five00のブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

燃費表示【日本式 km/ℓ】vs【欧州式 ℓ/100km】

燃費表示【日本式 km/ℓ】vs【欧州式 ℓ/100km】日本式の燃費表示はおなじみ[km/ℓ]。
日本式では、1ℓのガソリン(燃料)で何km走れるかを表しているので、
直感的に分かりやすいし、トリップをセットしておけば前回の給油から
何ℓ消費したかおおよそ見当がつき、
自分の燃費とタンク容量を知っていればメーターに「range(航続可能距離)」表示がなくてもあと何キロくらい走れるかすぐ見当がつく。

しかし、カタログや広告に表示された燃費の数字などを比較するときは、

直感的であるが故に誤解もしやすいと思う。

作ったグラフ画像にいろいろ書き込んだが、
km/ℓで表される日本式燃料消費率は、欧州式とは(互いに)逆数の関係になる。

特に近年は、「カタログ燃費」がめざましく向上したので、
グラフの「B点(=20km/ℓ)」付近よりもずっと右に位置するクルマが増えたので、ごく僅かな差しかないのに、あたかも大きな差があるかのように勘違いしやすい。

たとえば

アルトの37km/ℓ と プリウスの40km/ℓを比べたら
プリウスの燃費が 3km/ℓ もいいのだから、
数字を見比べて大きな差があるように錯覚しやすいと思う。

しかし、現実には欧州式の表示では

アルト 2.70ℓ/100km に対して プリウス 2.50ℓ/100km
なので、100km走っても差はたったの0.2ℓ。

つまり現在のガソリン価格では24円しか違わないことになる。
(繰り返しになるがあくまでカタログ燃費の話で)

千kmで2ℓ、1万kmで20ℓ、10万キロで200ℓ(2万4千円)しか違わない計算になるので、

燃費(炭酸ガス等排出量削減)のためだけなら
価格差からみてプリウスを買う意味は無いことになる。

無論、クルマにはそれぞれの車種に固有の価値・購入者の嗜好の違いがあるので、こういう比較は極論であることは分かっているつもりだ。


またA点(=5km/ℓ)よりも左では、これまた日本式の数値同士の比較では一見僅かな差しか無いように見えるが実際には大きな差があるということもわかる。ただし、現在はA点よりも燃費の悪い自家用車はほとんど無いと思う。




グラフでは参考までに日産GT-Rと愛車のフィアット500S、

それにプラグインハイブリッドを除外してまだ現実には存在しない仮想の自動車(50km/ℓ)をプロットしてみた。

主観的な判断になるが、B点よりも右に位置する燃費の良いクルマは、あまりカタログ燃費にこだわっても仕方が無いように思われる。


数字を比較して燃費を評価するのには、欧州式の[ℓ/100km:走行100kmあたりの消費量]の方が、比例した数値になるので、併用した方が誤解を招きにくいと思う。
Posted at 2017/01/21 02:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年01月11日 イイね!

FIAT500S フェンダーとタイヤの隙間測定(?)

FIAT500S フェンダーとタイヤの隙間測定(?)今日はディーラーでオイル交換をしてもらったが、
その待ち時間に、ショールームに置いてあった限定車になった新しい500Sを見物させてもらった。

いろいろと細かい部分が変更されていたが、
実車をよく見て初めてマイナーチェンジされた新型にはリファインされた
フロントバンパーなど、気に入ったところを発見したり、
逆にさほどでもない部分にも気づいたりしたが
全体としては特に悔しさという程のものは感じなかった。

2016年の7月に購入するに当たって店長から新型が出る話は聞いていたし、
ネットで海外情報も得ていたから了解の上で旧モデル末期のクルマを購入したわけでもある。

さて写真は、あらためてストックの状態での車高(というよりフェンダーとタイヤの隙間)を肉体感覚で測定(w)してきたところ。

リヤはもうすこしでタテに「グー」が入りそうなくらいで、
フロントは4本指がちょっとキツイくらいだとわかった。

私の車は現状、指二本くらいなので3cmは下がっていそうだ。

本当はメジャーを持っていけば良かったのだが…

マア イ イデショ(∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚

Posted at 2017/01/11 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

パックのごはんをレンジでおいしくする

パックのごはんをレンジでおいしくするパックのごはんをレンジで温めたら、なんだか粒と粒がくっついていて

おいしくない。

そんな経験ありますよね?

で、2~3年前に、おいしくする方法を見つけました。

ま、料理について検索したりしないので
ひょっとすると有名な方法なのかもしれないですが…

それは、レンジに入れる前に「耕して」おく ことです。

出来上がりがふっくらして、ひと味違います。
Posted at 2017/01/03 21:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年01月02日 イイね!

赤い差し色のブームの終わりが見えてきた(?)

赤い差し色のブームの終わりが見えてきた(?)スポーティグレードのクルマのグリルやスポイラー、サイドミラーなどに赤い差し色を入れるのがここ2~3年の各メーカー共通の流行だったように思いますが、こういう勘違い野郎がでてくると、いよいよこのブームも終焉が近いかな、と思うわけです。

金(ゴールド)価格が上昇していた頃は街のあちこちに「貴金属(金)買い取ります」みたいな看板が現れてきて、その辺のオバサンまでもが金の価格を話題にするようになりました。

「いよいよ金の上昇相場も終わりが近い。オバサンたちが金価格を話題にし始めた。」

とつぶやいた人がいて、それはそれで慧眼だったわけですが…

金(ゴールド)は商品市場(とドル相場)の話で、クルマの流行とは直接関係ないですが、それでも、ある種の共通点はあって、
ブームが末端まで行き届いて、我も我も、と「消費」されるようになると真新しさもなくなり、陳腐化します。むしろ敏感な人からは避けられるようになって、ブームは急激に衰えていきます。

20年程前、Appleが初代のiMacを発表してからはしばらくトランスルーセント(※)の構造をまとったものが爆発的に流行したことがありました。

Appleは2~3年でさっさとやめましたが、その後も日用品雑貨に至るまでトランスルーセントだらけになったのはまだ憶えている方も多いと思います。

(※)なぜか日本では「スケルトン(骨格)」という間違った言葉で表現されていて日本人として恥ずかしかったんですね。スケトオルとスケルトンで語感が近かったからでしょうか。
Posted at 2017/01/02 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@あおんたんさん 多少なりともお役に立ててうれしいです。こちらこそ宜しくお願い致します。(・∀・)」
何シテル?   04/26 08:52
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
8910 11121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 手動圧送式ブレーキブリーダーセット STRAIGHT/19-5990 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:07:30
ミナモト電機工業 ワイド型カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:06:55
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:05:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation