• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kum@monの愛車 [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2017年2月7日

純正レプソル→中華ロスマンズ化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さてと。
中華ロスマンズ化の2回目です。

前回はフロントカウル一式までで時間切れでした。
今週はリア周り、時間があればタンクカバーまでいけるか?
2
シートカウルを取り外します。
シートカウル下のパネルも外します。
3
シートカウル下側のパネルも交換します。

これがなかなかの曲者でした。
スクリューの位置は合ってるのに、爪の位置が純正より長くて大きいのです。
だから噛み合わないんです。
パネル自体が純正より、ほんの少し大きいんですね。

結局、ポン付けはできないので、電動リューターとヤスリ、カッターで爪の微調整を繰り返しました。

最後はスクリューで無理矢理?付けましたが。^_^
4
ロスマンズ仕様のシートカウルを付けます。
しかし、コレも微妙にスクリュー穴の位置がズレてる…
仕方なく、ドリルで揉みながら、カウル側のスクリュー穴を少し広げました。
純正に比べて、カウル自体が若干小さいのかな?
下側のパネルは少し大きくて、シートカウルは少し小さいと。

ピリオンシートの開閉に使う鍵穴の位置も、ほんの少しズレてます。
けど、鍵穴は問題なく使えるのでOK!
5
シートカウルと下側のパネルの接合部が浮いてる…

近くでガン見しなきゃわからないからOK!
車体にはしっかり付いてるわけだし。
6
シングルシートカバーも装着!

色の塗り分け、ラインの位置はバッチリ決まってます。

ただし、シングルシートカバーの裏側に緩衝材がない為、振動でビビり音が出たり欠けたりするのは間違いなさそう。

そこで今週も急遽ホームセンターへ買い出しに。
両面テープが付いてるゴムシートを買ってきて、ハサミでカットして貼り付けて振動対策をしておきました。
7
タンクカバーの付け替え完了。
気になるサイズ、スクリューの穴位置はOK!

厳密には純正と違うのかもしれませんが、幸いタンクカバーは他のカウルと連続しない、単品で取り付けであることと、多少引っ張ったり押したりしたら位置は合いました。

ただし、タンクカバー左右の下側に付く黒いガーニッシュがポン付けできませんでした。
やはり、差込の爪(オス・メス共)にバリが多く、穴が小さいという典型的な中華カウルの特徴が出現しました。
当然ながら電動リューターとヤスリ、カッターで位置を合わせて付けました。
8
おぉ〜^_^

とりあえず全体像。

あとはフロントフェンダーの交換です。
純正のフロントフェンダーから、リベット留めになっているブレーキホースのステーを外して移植しなくてはなりません。

しかし毎度の日没。
この時点で2週目の作業は終了。

フロントフェンダーはドリルでリベットを揉んで外す作業になるので、来週に持ち越し決定。

やはり気になる。
ホイールの色。
合わない…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン掃除&注油

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

エキパイスプリング取り付け(補修)

難易度:

ノーマルミラー・ウィンカー戻し

難易度:

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR1000RR シート表皮を張り替えました http://minkara.carview.co.jp/userid/2651502/car/2220475/4396212/note.aspx
何シテル?   08/24 21:02
kum@monです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ken2Tさんのホンダ CBR1000RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 19:03:50
k-kojiさんのホンダ VT250 SPADA (スパーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 21:08:32

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR 2013年モデル ED仕様に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation