• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

年末のお決まりのあれこれ

年末のお決まりのあれこれ 先日、ナッツの店の依頼で買い出しに

出かけたついでにABに寄ったものの

販売がなく、ポチして手配待ちのこれ

今日行ったお店にありました (*_*; 。



そのお店とは



ここです。のンびりじじのお気に入りのお店=スーパービバホームです。

ここ数年、あるいは数10年、毎年暮れになるとあるものを買いに出かけます。

そのあるものとはは後にして、先日入手したIHジャーの改善を載せます。

付属のしゃもじ置きは、





こんな風でおさまりが今一なので、先日定例会でみん友さんのお話に出た

"マグネット"をヒントにこんな風にしてみました。





占めて¥324、ダイソーさんありがとうです。 笑

午前中にこんなことを片付けたので、午後は洗車からスタート。





まあまあかなです。 洗車が終わった時には気づかなかったのですが、

奥の汚れが残っちゃいました。 次回は気を付けます。




今日行ったホームセンターで購入したのはこれらです。



神棚のしめ縄、玄関飾り、祝箸、そしてお供え餅。

お供え餅は以前には自家製だったのですが、面倒になってきたのでパックのお餅に

変りました。


このお店に行ったのでついでにこの現物を確認してきました。



スチームクリーナー、このクリーナーが他社から始めて発売されたころの製品を

持っているのですが、さすがに性能の違いは今の製品と比べるもなく陳腐化。

高圧洗浄機でこのメーカーが大好きになったのと、J○○○○T○○が利益還元セールを

やっているので気になっています。置き場所があればすぐにポチしたいのですが、

今のところは???です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/10 16:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

めっちゃ欲しいの〜🙇‍♀️
のりから めんたいさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 20:09
もう今年もあと少しで終わりますね。


来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年12月11日 5:11
元祖かれんさん おはようございます。

年々時の過ぎ去るのが早くなるような気がしてなりません。
今年もあれこれとやっているうちにアッという間に暮れになってしまいました。

こちらこそこれからもよろしくお願いします。
来年も楽しいブログを楽しみにさせて下さい。

じじ
2017年12月11日 5:39
じじさん
おはようございます。

お探しの品は調光ユニットですか?
私も次の悪戯で妄想していて、ふとこれを買おうかと思い、ネットで色々調べました。
送料込みで値差が随分あるのに驚きました。
最安値は1300円少々、高値は2000円超えていたように記憶しています。

このお店私もたまに出かけますが、健康の為にチャリで行くことが多いです。
此処では細かいパーツが単品販売が便利ですね。
そう言えばマグネット購入した物の、未だ作業が進んでいません。

正月の準備が着々と進んでいますね。
コメントへの返答
2017年12月11日 7:23
キッドさん
おはようございます。

きょうもコメントを有難うございます。

はい、調光ユニットです。 コンソールトレイにつけた3連フラットLED(青)+フラットLEDレンズカバ-が明るすぎるので減光したいと考えています。購入価格は¥1,404を全額ポイントでポチですが納期未定です(取り寄せ品でした)。

このお店はいろんなものが揃っているのでお気に入りです。AB(ネットでも)にもなかったこれがあったので改めてびっくりです。
時間はたっぷりあるので(笑)じっくりのんびりとやればいいと思っています。 終わっちゃうとまた楽しみがなくなりますからね。

越年準備は飽きないように少しづつ少しづつやっていこうと思っています。 大掃除を早くスタートさせたキッドさんに追いつきたいと...。 ^_^
2017年12月11日 7:40
じじさん おはようございます

私も師走になるとあれこれと買い物が増えますがじじさんも同じ様なので(笑)チョッと安心しているところです^^

マグネットの使い道はなるほど!ですね
我が家の炊飯器にはマグネット付きのしゃもじ入れをホームセンターで買って来て使っていますがお手製も良いものだとあらためて思うところです^^

SHUTTLE-Ⅱが綺麗ですね~♪
マイSHUTTLE-Ⅰは洗車出来ない環境&山形市内を走る度に塩カルで汚れるので見るも無残な状態です^^;

高圧洗浄機..
実家の父に話して「これは良い♪」と返事を貰い購入の準備をするものの「買うよ」と言ったら「何を?」と言われて..
そろそろ来たかな?(笑)と思いながら父の体調を見守る事に気持ちが優先している状態で我が家の購入は来年になりそうです^^;


コメントへの返答
2017年12月11日 8:49
浪漫さん お早うございます。

いつもお忙しい中コメントを有難うございます。

少しは節約と思っているのですが、毎年恒例のものは欠かせませんね。 これらはやむなしです。

このしゃもじ受けはマグネットをつけた上の方に吸盤が付いていたのですが、出っ張るので吸盤用のボスを取り去って両面テープにしようとしました。 が、精米から後片付けの一連の作業を考えてみると洗うのに外すのが必須なことに気が付いてこうしました。まあまあの出来で自己大満足です。笑

有難うございます。 コーティングもSHUTTLE-Iのものから進化しているようです。これを維持したいと思っています。

そうでしたね。 今回のみんカラ症候群はスチームクリーナーですが以前買った高圧洗浄機は大満足しています。
いつ買っても役立つと思いますし特に塩カル落としにはとても良いのではないかと思います。 寒いときには軍手にビニル手袋を重ねると冷たくないです。我が家は年末までに数回活躍するはずです。
忘れることは私もありますのであまり心配なさらない方が良いと思います。 昨年検査入院した時に、 あ!これは認知症の検査だなと思った検査もありました。 笑


プロフィール

「一昨日早朝より緊急入院。
しばらく休養しましす じじ」
何シテル?   06/04 14:27
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation