• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月30日

さてどうするか?

さてどうするか? 毎日暑い日が続いていますね。

例年にない早い梅雨明けになり

これから猛暑が続きそうで


皆様が熱中症などにならずにご健康で安全に過ごされることを祈っています。


きょうも暑くなりそうなので、先日の雨で汚れたSHUTTLE-IIを朝飯前に

洗車しました。

alt

これからしばらくは10時ころには30℃超えの日が続きそうなので

早朝の洗車が良さそうです。でも始める時刻には

alt

もうこんな気温なので熱中症に注意ですね。


さて、先日見つけてしまった(-"-)これですが

alt

※画像はメーカーHPから借用合成

通常ならばリアウインドウガラスにカメラをつけるのでしょうが、そうすると

開閉の度にカメラ接続コードがぶらりぶらりと繰り返し屈曲することに

なるのと、見た目がどうしても納得できなくなりそうなのでのんびりじじの

配線基本ポリシーから完全に外れてしまうので思案中です。

出来れば、室内ルーフの後方に取り付けたいところです。

そこでこんな検討をしてみました。

alt
※車体画像はホンダのHP(FAQ)から借用

何とかなりそうですね。???

そんなことを考えながら今日はここへ行って

alt

これを入手。まだ取り付けるものを購入決定していないのにまったくですね。

alt

少し前から某ネットショップでこのメーカーの両面テープが全て

完売になっていましたがこのせいでしょうか?

メーカーHPにはまだ古い製品しか載っていませんので早くUPDATEして

欲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/30 17:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宝塚ホテル
パパンダさん

本日も峠へ
インギー♪さん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

60kun父の日ギフトセット🎁釣 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2018年7月1日 5:32
じじさん おはようございます

本当に埼玉は暑い毎日ですね
梅雨が明け更に暑さが増した様に感じて私も外に出るのが早朝か夕方以降になっています^^;

そんな中での洗車お疲れ様です
私は汚れたままで不本意なのですがそのうちにと思いつつ今朝に至っているところです^^;

リアのドライブレコードは確かにどう配線するのかが気になりますね
気にならないのならば車内にフロントから天板を這ってリアにですがこれはいくらなんでもじじさんにとって我慢のならない方法だと思いますし私ですらこれはパスだろうと思うところです

実は妻が先日駐車中に車をぶつけられた事もあって「ドラレコ着けようかな?」と言って来ましたのでこれ幸いと(笑)私のSHUTTLEよりも先にリアにもカメラのあるドラレコをプレゼントしようと思っていたところでした
来月新潟に出掛けた時にディーラーで相談して着けたいと思います
その時にどんな配線になるのか...
配線が目立たない処理って考えれば難しいものなのですね^^;
コメントへの返答
2018年7月1日 5:55
浪漫さん おはようございます。

きょうも早くから うれしいコメントをありがとうございます。

まったく、毎日飽きもせずに暑い日が続いていますね。外へ出るのはなるべく避けて、出るのは車で移動し冷房が効いているところだけになっています。

洗車は無理せずにできる時で良いと思います。健康維持が何よりですから無理して洗車しないでくださいね。

ドラレコの配線はフロントの本体側は既存のものがそのまま使えるので大したことはないのですが、リアカメラと本体を接続するケーブルの取り回しをどうするかを検討中です。車内に引き込んでしまえばどうにでもなりそうですが、リアカメラをリアゲートのウインドウガラスにつけるとどうしても宙ぶらりんのケーブル配線になるのは必然となります。その部分が嫌なので開き直ってリラゲッジスペース上のLED照明につけたらと検討しています。ディーラーにも打診中なので合意ができればポチ決行、だめなら中止するかもです。

配線が見えるのが嫌なのではないです。見えるのは極力少なく、見えたら整然と見えるように気を付けています。よれていない、周囲の部品や接合部と違和感なく整頓されている、宙ぶらりんにしない、動かないなどでしょうか?

新潟のディーラーさんならどう取り付けするのかを楽しみにお待ちしています。前回の事例からするとパーキングモードを使える設置がいいかもですね。

プロフィール

「@NISMOキッド さん 確定申告は毎年必ず行っているので今から楽しみです。が、なぜ源泉徴収で適用されないのか? お上のやることはどうしていつもこんなに複雑なんでしょうね?」
何シテル?   05/29 16:33
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation