• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

群馬〜新潟 22.6.4

群馬〜新潟 22.6.4 昨日はオフ会日でしたが、カミ様の先約で梅雨入り前の日帰りドライブ。

家を朝5時に出発しようとして気づけば27000kmのキリ番になっていました! 
ラッキーです。

いつもの下道で草津を目指すもスルー。
1人なら共同湯入りますけどやはりスルー。


白根山に向かう途中の展望パーキング。
本当はここでの雲海狙いでしたが気配ナシ笑
やっぱ秋が雲海シーズンですね。

運が良ければ富士山見えるそうで。

映ってないけど、雲から少し富士山の頭が見えました。


流石の8時前、白根も空いてます。


日本国道最高地点2172m。

いつもはクルマ停められないほど混んますが、
今日は時間早いからOK。

展望はこれ。日差したっぷりでした。
白根山の火山噴煙が見えます。


その後の横手山は雲の中で景色見えず。
さすが標高2000m超え。

志賀高原抜けて道の駅でトイレ休憩。
面白いベンチがありましたよ。


県道95号の峠を越えて新潟県へ。


上越市の平野が望めました。


次は国道的じゃない国道で、星峠の棚田へ。

今回初めて来ましたが、田植え終わって田んぼに水張ってあったのでキレイでした。

お昼になるので十日町市に出てへぎそば。

美味しかったです。


カミ様がどこぞかからの、スーパー原信の
おはぎが美味しい情報。
原信は新潟のローカルスーパーなので走ってれば遭遇するのでお土産にget。

ついでにまたまたサラダホープ、なんとカレー味があったのでgetしない理由はありません。


その後はお気に入りの三国峠を通り、結局ALL下道で460km走行。
少し渋滞ありましたが18:30には帰宅しました。

これから梅雨入りか。晴れがいいんだけどなぁ。






















ブログ一覧
Posted at 2022/06/05 09:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

白根山山頂近くの展望台
YUYU☆さん

3連休最終日
suzukihiさん

この記事へのコメント

2022年6月5日 11:58
こんにちは。
良い景色ですね。
草津、白根山等 懐かしいです。小山に居る時、度々訪れました。北関東は行くところ沢山👌

11月に孫の七五三で埼玉に行くので(勿論クルマで👍)ちょっと寄り道しようかなぁ🤔
どっちが目的かわかりませんか😅

コメントへの返答
2022年6月5日 16:16
たしかにこっちは地元なんで見慣れた景色ですけど初めて来た目線でみると素晴らしいところですよね。
関東に来るのであれば、お時間作ってお越しください!
2022年6月5日 14:39
こんにちは〜
昨日会えず残念でしたが予定があるなら仕方ないですね。
原信のおはぎは評判いいですよ😀
サラダホープはノーマルが1番です!
昨日も持っていきましたよ!
コメントへの返答
2022年6月5日 16:19
今朝おはぎいただきました。
餡子の甘さが絶妙でたしかに美味しいですね👍
サラダホープ、前回買った限定の枝豆味をウチのカミ様が特に気に入っております!
2022年6月5日 17:47
美しい場所の数々。

ご夫婦ドライブ、天気が良くて良かったですね!

ん?

かのサラダホープのカレー味?

絶対美味しいに決まってるやん〜羨ましい。
コメントへの返答
2022年6月5日 21:04
こんばんはです!

5月はバイクとキャンプの「自分だけ」の予定日は晴れていながら、カミ様相手の日は天気イマイチで、何気に不満モードを感じてました😨

今回はガス抜きになったかと笑

プロフィール

「問題は昼が美味くて夜が失速気味w」
何シテル?   05/25 16:44
hiro-oneといいます。  初めてのイタ車、初めてのみんカラです。バイクも好きでドイツのツアラーです。 みんカラの諸先輩方の記事は非常に参考になり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夫婦でキャンプ -27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 19:41:02
ジャパンモビリティショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 04:58:05
現車最後のロングドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:43:35

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
2020.8.14 追加登録 念願のDE/SUVです。 現在所有のR1200RTはもちろ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500_CULT (Twinair Lounge base)です。 おそらく、 ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
空冷最終型ツインカムのR1200RTです。 ツインカムになってからの低中速域でのトルク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation