• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月05日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。

正月前後に色々あってバタバタしており、時間が取れませんでした。

日本に帰国できそうにないのはかなり早い段階で分かっていたので、用意できる範囲で正月の雰囲気を楽しもうと、まずは年越し蕎麦。ざる派ですが、急な冷え込みで寒かったので暖かい蕎麦で締め括りました。


恒例の初日の出を拝みに、近くの世界最大の噴水がある公園へ行ってきました。信号にほぼ全て引っ掛かって、初日の出30秒前に撮影ポイントに到着。悴む手でなんとか撮影してきました。


おせちや雑煮は準備できなかったので、相方の文化に合わせてプライムリブで元日の夕食を頂きました。初めてでしたが、結構ジューシーかつ柔らかく仕上がりました。



クリスマスイブに、7月の嵐で漏水した屋根が再び漏水して、ベッドルームがめちゃくちゃになってしまい、その対応で年末年始はバタバタしています。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/05 14:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年1月5日 21:26
遅ればせながら明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
プライムリブが美味しそうです〜
食材調達難しい国で無理におせちでなくてもいいですよね!
コメントへの返答
2022年1月6日 3:11
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

低温調理が良いとのことで、ゆっくり時間をかけて調理しました。

はい。無理におせちを作るよりかはそこそこ豪勢な食事になったと思います。
2022年1月6日 7:32
明けましておめでとうございます。

年末年始に屋根の漏水とは大変でしたね。ストームがあったんでしょうか?
ダラスはクリスマスに27℃まで気温が上がって暑いかと思えば、元旦から冷え込み2日の朝はマイナス8℃と乱高下しており風邪をひきそうになりました。なんか今回の冬は無茶苦茶な気候で困ってしまいます。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

np

コメントへの返答
2022年1月6日 7:48
あけましておめでとうございます。

ストームではないですが、ほぼ1日雨が降り続きまして。。。
実は7月に漏水した屋根の修理が完全ではなく、排水溝のコーティングが剥がれたのと、落ち葉などで排水溝自体が詰まって屋上がプール状態になており、剥がれた隙間から壁などに漏水していたようです。

こちらも1月か2月にならないと来ないような0度近くまで12月に気温が下がったりと、変な気候です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

「フェニックス オープンの会場近くに買い物へ行ってきました。朝のニュースで数千人が開場に合わせて有名な16番ホールの席取りをすべく、かなりの密で並んでいる映像を見て、第4波が来るのかもと思い、ちょっと不安です。」
何シテル?   02/13 16:44
Devoeです。 ゴールド免許になったので,更なる安全運転と燃費向上に努めています。 愛車と言っても父様の車なので、自分からいじることはあまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポップコーントウモロコト試し収穫 マスクメロン収穫延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 11:27:47

愛車一覧

米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
全損されたLS430の代替えとして、知り合から紹介された元レクサス専属のメカニックで、独 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一応父様の車です。 私にとっては、誕生後に買った車らしく共に年月を過ごしてきただけに人1 ...
米国レクサス LS430 米国レクサス LS430
日本車を探していたのですが,色々訳あって,アメリカで初所有の車がLS430になりました。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
20年付き合ったソアラから、乗り換えた新たなファミリーカーです。 まだまだこの車につい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation