• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
/Angula/の愛車 [ホンダ S2000]
フロントサッシュホルダー 交換
1
衝撃の事実<br />
<br />
<br />
運転席側を外そうとモール捲ってシール剥がしたらサッシュホルダーを固定しているボルトの頭がもげていた。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
意味が分からない<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
ここ見るのこのクルマ買って初めてなんだが。<br />
<br />
おい、前所有者説明しろ💢<br />
<br />
しかも、サッシュホルダー外したドア内部の外板と内板を溶接しているL字部分が剥がれてバインバインいってました。(助手席側はガッチリ溶接されていました)<br />
<br />
どーいう事故やった?<br />
<br />
実はこの車両購入時、下見の際ドアの後方上部に何かにぶつけた傷があり、納車の際には店が板金(サービス)して納車してくれた。<br />
<br />
が、要するに前オーナーがぶつけた際に恐らくこの溶接部を放置した。。。。<br />
まあ、普通ならドア交換案件なんだが。<br />
<br />
内部の溶接が剥がれてるなんて店も私も見抜けません。<br />
<br />
つか、ボルトのもげた頭が何処にも無いってのは前オーナー除去したろ。<br />
<br />
ショックのあまり写真撮れませんでしたマジで。<br />
<br />
結局剥がれた板と板の間にシリコンシートを挟み、インシュロック2本でガッチリ固定して応急処置しました。<br />
<br />
そのお陰でドア閉めた際のバシャーン!って音が無くなり一先ず事無きを得た。<br />
<br />
・・・・・・これだから中古車は!!💢
衝撃の事実


運転席側を外そうとモール捲ってシール剥がしたらサッシュホルダーを固定しているボルトの頭がもげていた。




意味が分からない





ここ見るのこのクルマ買って初めてなんだが。

おい、前所有者説明しろ💢

しかも、サッシュホルダー外したドア内部の外板と内板を溶接しているL字部分が剥がれてバインバインいってました。(助手席側はガッチリ溶接されていました)

どーいう事故やった?

実はこの車両購入時、下見の際ドアの後方上部に何かにぶつけた傷があり、納車の際には店が板金(サービス)して納車してくれた。

が、要するに前オーナーがぶつけた際に恐らくこの溶接部を放置した。。。。
まあ、普通ならドア交換案件なんだが。

内部の溶接が剥がれてるなんて店も私も見抜けません。

つか、ボルトのもげた頭が何処にも無いってのは前オーナー除去したろ。

ショックのあまり写真撮れませんでしたマジで。

結局剥がれた板と板の間にシリコンシートを挟み、インシュロック2本でガッチリ固定して応急処置しました。

そのお陰でドア閉めた際のバシャーン!って音が無くなり一先ず事無きを得た。

・・・・・・これだから中古車は!!💢
カテゴリ : 外装 > ガラス・ウィンドウ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年04月29日

プロフィール

「幌交換旅行 其の3 http://cvw.jp/b/2662325/47740325/
何シテル?   05/24 21:27
/Angula/(あんぐら)という者です。 三十路を過ぎて幾ばくかリストラに遭い人生が180度変わりました。 車もその時に新車でノートを購入しており生活情勢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]ヤフオク NSX TYPE S風シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:39:52
AP1 ステアリング交換【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:07
AP1 ステアリング交換【前半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 110前期型。 2016年2月に46000Kmのシルバーストーンメタリッ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
記念すべき初のスポーツタイプの車。 まあ、俗にいうスポーティカーですね。スポーツカーでは ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラージュを卒業し、いたって普通の乗用車であるこのノートを購入。 親戚の伝手で知り合いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation