• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CP9A_TMEのブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

お一人様に最高の相棒

旧い設計の車ですが、4気筒ターボエンジン、縦置5MT、FRベースのパートタイム4WD、そしてビルドインラダーモノコックボディと軽自動車では破格の装備です。 もう二度と出せないでしょう・・・三菱に限らず。 昨今のSUVブームまでは生き残っていたら・・・ ジムニーと共存出来なかったのが残念。
続きを読む
Posted at 2021/05/24 20:31:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月08日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式 回答:三菱、ランサーエボリューション6、2000年、CP9A Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等 回答:ヘッドライト→ポジション→バックランプ この記事は みんカラ:週末モニターキャンペ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 15:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月28日 イイね!

「使い続けるほどきれいに」は虚偽 消費者に怒り「コスモ一筋だったのに…」 スーパーマグナム [毎日新聞] 2020/6/28

https://mainichi.jp/articles/20200628/k00/00m/020/186000c コスモマグナム、清浄添加剤すら入ってないって大問題だろ。 ホントにイオンやPBと一緒の製品レベルじゃんか。
続きを読む
Posted at 2020/06/28 23:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

ハイオクガソリン、実は混合 「独自開発」のはずが…20年前から各地で [毎日新聞] 2020年6月27日

レギュラーガソリンだけでなく、ブランド付きハイオクガソリンも実は中身一緒(シェル除く)でしたって記事。日本石油メーカーの落日。 結論から書くと。 ・元売ブランドでオクタン価も清浄性も性能差はない。(Shell V-power除く。) ・イオンとかコストコ、大手商社などプライベートブランドの安売り ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 19:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事共有 | クルマ
2019年07月06日 イイね!

35,000km

キリが良いので。
続きを読む
Posted at 2019/07/09 08:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:はい Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:寿命と優れた制動力のバランス この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書い ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 12:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月04日 イイね!

中古で勝負 エボ6トミマキ vs インプ・リチャード・バーンズ仕様 (Autocar Japan)

前編 https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/04/30/287474/ 中編 https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/04/30/287561/ 後編 https://www.autocar.jp/firstdriv ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 20:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミマキ | クルマ
2018年01月19日 イイね!

拡散

この記事は、絶対、犯人を逮捕してください!兵庫県警さん!について書いています。
続きを読む
Posted at 2018/01/19 14:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

拡散希望

この記事は、※追記アリ 友人のR32GT-Rが盗難されました。拡散お願いします。について書いています。
続きを読む
Posted at 2018/01/08 12:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

純正ECU戻しで遂に楽しいトルクフル・エボライフ

念願のPower FCからの純正ECU戻しが完了。 ・・・とは言っても、「まあ差し替えるだけっしょw」と自分でやろうとしていたものの予想以上にECUが奥側に配置されていてなかなか気合いが入りそうであったこと、ブラインド作業で余計な力が入りネジなめとかカプラー破損、断線が怖かったこと、そして何より ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 20:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レギュラーに戻すと如実に燃費上がるなあ。
レギュラーだと踏んでエンジンがグワングワン唸るところ、ハイオクだと静かにピューっと回っちゃうからアクセル操作が適当になる。」
何シテル?   01/11 15:20
CP9A_TME(旧GC8-R)です。4WD原理主義者。タービンは滅多に回しません。 情報入手のために勝手にフォローしますがお気遣いなく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録:加速時息継ぎ症状対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 19:56:17
JUN MACHINE SHOP バッフル付きオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 08:51:32
2次エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 00:52:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI トミマキ (三菱 ランサーエボリューションVI)
CP9A (TME)に乗っています。4WD+ハイパワーターボながら4ドアで快適。 タービ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
CPエボに代わり普段使いのメインに。 ターボはよく走る。MTはECOランプに従えば燃費も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.Vに乗っていました。 小学生 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボⅥ検索用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation