• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁモトの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

リヤガラス・スモークフィルム貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
納車から、1週間経過して夜間走行中

後続車のヘッドライトが丁度、リヤガラスの視界に入り
眩しい。

リヤガラスにフィルムを施工しました。
2
熱線のハーネスがややこしい所にありますね・・。

フィルム貼り困難しそう^^;
3
新聞でリヤガラス型取りを行います。

熱線の逃がしが肝です・・。
4
適当に合わせを行い型取りしました。

これで上手く行くのか??
5
あらかじめ、フィルムとライナーの隙間に石けん水をしみこませて下準備。

現場でフィルム剥がしがスムーズに行うためです!
6
貼付後です・・・。

一枚貼りに拘ってみましたが、やっぱり熱線の所が上手く行きませんでした・・。
また、気泡も若干入ってます・・。
そのうち1週間ほど経過したら、熱線の箇所を追加し、仕上げます。気泡も消えてくれれば嬉しいです(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラスストッパー交換

難易度:

パワーウィンドウレギュレーター交換

難易度:

水切りモールを替える

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

ブルーワイドミラー隙間埋め

難易度:

左右ベルトラインモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイブームで、クルマのプラモキット収集中🎵」
何シテル?   11/26 19:42
なんだか、原動機付きが好きみたいです。 エクステリア・インテリアの弄ったかどうか?地味な弄りがコンセプトでした。 プレマシーを降りてから車とバイク弄りに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS グラムライツ57マキシマム ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:31:09
まぁモトさんのホンダ モンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:10:01
黒森峰 西住まほ 1/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 07:31:41

愛車一覧

マツダ CX-30 統合戦闘航空団 (マツダ CX-30)
新春初売りで、2022.1.8契約! アクセラ プロアクティブから乗り換え。 202 ...
カワサキ W800 Wハチ (カワサキ W800)
大型自動二輪免許取得後から三年後。 バイク試乗会、モーターサイクルショー、ショップ巡りを ...
ホンダ モンキー もん88 (ホンダ モンキー)
1992年生れ? エンジン付きでは、二十年以上のながーい付き合いです♪ 新車で買って、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
17年11月19日 納車 〇メーカーオプション  マシーングレープレミアムメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation