• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2018年1月14日

HDMIジャックキット他取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
パネル裏側にさっきの紙と同様なマークがあるので指示通り穴開けてカットします。

11Φの穴はドリル刃用意するの面倒だったので6mmの穴開けてリューターに砥石刃付けて削りました。
2
少しずれましたが・・・穴開けて
3
ホットナイフでカット&穴拡大

少々曲がったりしておりますがパネルで隠れるのでキニシナイw
4
ホットナイフが接触して変な所が溶けてしまったり、接着剤が蓋に付いてしまって汚れてしまったり、カットが汚かったりしますが・・・
ここまでの加工は初なのでまぁ良しという事で(;´Д`)
離れて見ればわからないしww
5
HDMIケーブルをナビに接続してポートに取付。
6
サイドビューLEDをパネル上部に仕込み(配線は穴開けて通してます)、パネルを当てながら各配線を接続。
USBはオプションカプラーACCより給電、サイドビューLEDはオプションカプラーイルミより給電。
アースは走行中テレビ見れる配線のアースと同じところに接続。
7
パネル類を全て元に戻してUSBポートの給電確認とサイドビューLED点灯確認。

全て問題なく作動したのを確認、作業完了!

なんかもう1回作り直したい気分・・・(;´Д`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル交換(メモ)

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月10日 08:04 - 17:03、
374.92 Km 8 時間 59 分、
バッジ49個を獲得、テリトリーポイント490pt.を獲得」
何シテル?   06/10 17:03
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation