• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃい4633の"赤鼻白耳号" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2018年10月13日

ホイールキャップ撤廃&センターキャップ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなりですが コレが完成形です♬
レトロな雰囲気が堪りません!
2
何はともあれ タイヤを触るので、電動スライドドアはOFFにしておきます!
3
コレが標準。普通にホイールキャップが付いていますが、別にアルミっぽく飾らなくてもいいのになーって思います!
4
ホイールキャップは、結局 手で外しました!
折角のブラックスチールホイールにレバーやなんかで傷を付けたくなかったので♬
まあ、樹脂とはいえホイールキャップの爪で 傷だか跡だかは付いていたんですが。
5
ホイールナットは シルバーメッキ貫通ナットからブラックメッキ袋ナットに変更します♬
「スチールホイールには装着できません」とアクセサリーカタログに記載されていたので、早速寸法比較。
干渉するならボルト長がナット深さより長い場合かなあ と思ってましたが、ボルトが貫通ナットの端面ツラツラくらいなので 干渉し無さそうです♬
6
取り敢えず 1個だけ付け替えてみると、懸念していたボルトの突き当て干渉は起こらないようです!
最悪 スペーサーでかわそうかと思ってましたが、その必要は無いようです♬
まー、それにしてもハブ内側の錆‥‥早く隠さないと!笑
7
気休めにアンダーコートのクリアをスプレーしたら、センターキャップを装着します!
手で押し込める雰囲気ではなかったので、当て木 というか、当てダンボールしてハンマーで軽く叩くと スンナリと嵌りました♬
外す時は裏から叩くことになりそうです。
8
イイ感じです!
お手軽レトロなドレスアップ、鉄チンは鉄チンらしく‥‥最高です♬

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬タイヤから夏タイヤへ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

夏タイヤへ交換2024

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無言フォローで失礼してます。 参考にさせて頂いてます!(パクってる‥‥もとい、リスペクトしてオマージュしている とも言います笑) ちゃい4633(白耳)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:10:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:09:12
フューエルタンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 01:14:11

愛車一覧

ホンダ CB250R シビこちゃん (ホンダ CB250R)
子供が出来てからほぼ封印していたバイク、その子も独立し結婚もしまして‥‥自分も定年再雇用 ...
ホンダ N-BOX 赤鼻白耳号 (ホンダ N-BOX)
G547P/NH578 ブリティッシュグリーン・パール/タフタホワイト 2018年6月 ...
その他 二足歩行 ちゃい4633 (その他 二足歩行)
ウォーキングでハイドラ使おうと思ったんです‥‥
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
1.5X 嫁の営業車(笑)です! RU1の前期モデル、リヤの落ち着きに欠けるかな? でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation