• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃい4633の"シビこちゃん" [ホンダ CB250R]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

マフラー交換 @12,475km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モリワキのスリップオンとフロントパイプを装着しました。

2
純正マフラーには独特の存在感があります。

3
先ずは純正外し。
アンダーカウルを外し、マフラーを抜きました。
5mm六角レンチと12mmスパナ2本を使います。

4
次にエキパイ外し。
ココは12mmロングソケットと75mmエクステンションを使うと干渉無しでナットを外せました。

5
O2センサーは17mmスパナで外します。
ケーブルの固定クリップのみを外しておけば、コネクタは抜かなくても緩める事が出来ました。

6
ブレーキペダル内側の固定ステーのトコロは12mmスパナ2本使います。
コレでエキパイが外れました。

7
エキゾーストガスケットは新品に替えるので外すのですが‥‥少し苦労しました💦
内径40mm 外径48mm 品番18291-MEB-670

8
エキパイ比較写真♬
黒光りしたカッチカチのぶっといヤツ、オトコの憧れでしょーっ!

9
フランジとジョイントカラーを装着!
あとはガスケットを慎重にセットしてシリンダーに仮組みします。

10
日が暮れる前にいつもの撮影スポットへ行きたかったので、巻きになりまして‥‥写真は最後だけになりました💦

各部の仮組みが終わったらトルクレンチで増し締めです。
エキゾースト出口は8mm六角レンチで2箇所を少しずつ均等に、最後は18Nmで。
他の12mmソケットで締めるトコロは22Nmで。

締めたらエンジン回して排気漏れチェック、問題無さそうなのでアンダーカウルを戻して終了です。

この後、急いで片付けて‥浜名湖瀬戸へ確認走行&撮影会です♬
‥‥続きは関連記事のフォトギャラで!!
11
比較画像。
1時間半くらいかかりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃(1781日目)

難易度:

エアクリ交換

難易度:

オイル交換(1790日目)

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換 @25,417km

難易度:

マフラー交換 LCIヘキサゴンカーボンエンド (試作)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひろよん。 さん
ワタクシは打ち止めですわ😆」
何シテル?   06/12 22:55
無言フォローで失礼してます。 参考にさせて頂いてます!(パクってる‥‥もとい、リスペクトしてオマージュしている とも言います笑) ちゃい4633(白耳)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:10:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:09:12
フューエルタンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 01:14:11

愛車一覧

ホンダ CB250R シビこちゃん (ホンダ CB250R)
子供が出来てからほぼ封印していたバイク、その子も独立し結婚もしまして‥‥自分も定年再雇用 ...
ホンダ N-BOX 赤鼻白耳号 (ホンダ N-BOX)
G547P/NH578 ブリティッシュグリーン・パール/タフタホワイト 2018年6月 ...
その他 二足歩行 ちゃい4633 (その他 二足歩行)
ウォーキングでハイドラ使おうと思ったんです‥‥
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
1.5X 嫁の営業車(笑)です! RU1の前期モデル、リヤの落ち着きに欠けるかな? でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation