• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人の愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2010年10月10日

新たなる野望38:イカリング等加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
最初に、加工用レンズユニットと、お好みによってCCL管もしくはLEDリングを用意します。
狸猫は、後期用ヘッドユニットと発色の良さでCCL管を選びました。
まず、から割りですが、新品だったからかも知れませんが、暖めずに、手で開きコテとカッターナイフだけで開腹は終了です。
2
標準の車幅灯は若干黄味気味の色なので、ここは雷神の広角タイプのLEDに交換します。(片側2個)
3
赤目する方法は赤LEDで光らせる方法もありますが、これは、熱耐熱性と自己発光は車検的に問題があるので、間接反射タイプを選択しました。
HIDの遮光反射板を耐熱赤塗料で塗り、塗装後プレートを150度で4時間程度焼きを入れて、塗料溶剤を完全に飛ばします。
4
反射の関係で余り赤めに写らない場合もありますが、組み上げて、反射で赤目になった状態です。(写真撮影:カーゴさん)。
この時、反射板を裏表逆に組み上げてしまいカット線が右上がりになったのはご愛敬です。(反射板自体は後期レンズは殻割りせずともバラストを外せばアクセス出来ました。)
5
リングは80mmと85mmの二連に本体にワイヤ-止めをしました。
ここで、点灯に問題が無ければ殻締めです。
殻締めは、段ボール箱の中が75度でシール剤を、暖めて借り止めし30分放置の後、爪・ネジ掛かりを確認本締めをします。
6
後、お遊びでアンダーにブルーLEDを仕込んでブルーアイシャドになるようにしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービームHIDバルブ交換

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

ルーフドリップモール交換

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 備忘録 バッテリーの健全性モニター https://minkara.carview.co.jp/userid/267995/car/3167213/7820163/note.aspx
何シテル?   06/03 23:01
人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation