• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車の"スパーダ君" [ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)]

整備手帳

作業日:2020年5月26日

アクセルが渋いのでOH!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
片肺エンジン調整でアクセルあおったら、戻りがカメさん!?
ワイヤーが渋々のようですので清掃・注油のため開封です。
しかし、アクセルワイヤは外せない(涙)
2
仕方なく、キャブ側のワイヤー固定部品を取り外します。(わかりにくい(笑))
3
ワイヤーが外せたので、ラスペネで注油のお掃除シコシコ繰り返します。
ちなみに渋くないんだけど!?
4
渋かった原因は、別でした。
スロットルのカラー?とハンドルとの間にグリス?潤滑剤?がバター状になっていたためでした。
スロットルカラーを外してセパハン&カラーの内側を洗浄剤でバター?を除去して元に戻します。(笑)
アクセルの戻りもスカン♪スカン♪と軽くなり完了です。(イメージねっ。(笑))

※キャブ側は元に戻しません、やり直しキャブのOHのため(涙)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録

難易度:

エンジンO/Hの記録

難易度: ★★★

[SPADA]ラジエター液交換

難易度:

フロントフォークOH(説明無し)

難易度: ★★

カウル塗装編

難易度:

[ SPADA ] オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らーめんパトロールと剪定堆肥を撒いてみた。 http://cvw.jp/b/2680688/47772688/
何シテル?   06/09 22:27
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation