• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@あぶさんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年3月23日

スマホホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
(写真は借り物。無断借用許して🙇)
スマホホルダーについては皆さん苦労されているご様子…。
最初はダッシュボーに強力に張り付けることができると謳っていたホルダーを購入。ユーチューブなどでも紹介されていたのでこれでいいかなと思っていたところ、装着後わずか1時間で脱落…。柚子肌の面にもばっちりなんて書いてあったので期待していたのですが‥‥。
そこで、先輩諸氏の投稿を参考にして自作することにしました。
2
ひとつ70円ほどの金板を2個買って現物合わせしながら作りました。
それでも1㎜厚の板では薄すぎてスマホを乗せると頼りないので、転がっていたちょい厚め(2㎜)のLアングルをこれまた現物合わせでカット、穴あけ。
これで強度はばっちりです!
ガレージに転がっていたつや消し黒の缶ペンで体裁を整え、ボルトナットで継ぎ合わせて100均のホルダーを取り付けました。
なかなかいい感じです。
3
そうはいっても所詮100均の商品ですのでホルダー自体の耐久性は不明?
また見た目も安っぽいので3Dプリンターで製作された強化型の17㎜ボールを見つけましたので最初に買った手帳型対応のホルダーを設置できるようにしておくことにします…(^▽^)/

オフ会で見かける方のスマホホルダーはなかなか皆さん工夫されていてすごいなぁと思ってしまいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遠出前の日常点検

難易度:

エンジン載せ替えとミッションO/H

難易度: ★★★

スピーカー追加からスマホ交換になった話(前編)

難易度:

スピーカー追加からスマホ交換になった話(後編)

難易度:

サイドブレーキレバーVer2を自作してみた だいぶ前に・・・

難易度:

つまみを見やすく!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン スピーカー交換…17㎝インストール https://minkara.carview.co.jp/userid/2681785/car/2254435/7823221/note.aspx
何シテル?   06/07 17:34
60年代の旧車と単車が大好きです。 乗るよりも弄る方が多い自由人な爺ですがよろしくお願いします。 880コペンとスバル360、旧ーい単車をこよなく愛して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
老齢な夫婦二人っきりの生活にワンボックスカーとはこれ如何に…?目指せ日本一周!!!
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
令和6年4月1日ヤフオクに出品されていた走行距離700㎞弱の極上中古車をまさかの落札。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつかはと思っていた880コペン。70前にしてついに購入決意。こんなに面白い乗り物ならも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニは94年inJ→90年キャブ→89年と乗り継ぎました。 小さな車体に1300㏄(10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation