• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eg-goのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

クリスマス 遂に!!トラブル?

クリスマス 遂に!!トラブル?この記事は、DSGのトラブル?についてです。

記事を書いてたら、最後にぼちっとする際に間違ってバックスペースを押してしまいorz

雪のため、前日は他の車にのってて1日動かしていなかったトゥーランでしたが、
本日車を動かそうとしたら、オートマ(DSG)のインジゲーターが
おかしい

でも、動かしてみるか。

後退、前進一応オッケー。何か動き悪くない。

っつー感じで念のため今まで使ったことのなかったエマージェンシーへ
コール。(カードがどこにあるかわかりませんでした)

すぐに対応いただき、再起動の指示と完了後にディーラーへいって見てもらって
という話でした。

再起動後表示は通常通りとなりOKでしたが、ディーラーさんは本日よりサービスお休み(ノ△・。)

ということで、またしても連休前最終日に故障で車をもっていく男になれなかったのですが、
故障の疑いがあるなか、年越しです。

遠出も怖いため、一人ひきこもりますか。(この時期の立ち往生はやばいです)

Posted at 2010/12/26 23:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月24日 イイね!

Dらー訪問

DUO店からVW店へ店名変更になったmyDさんですが、変更後初めて訪れてみました。

目的は、TS3カードのポイント2倍カウント&キャッシュバックがあるうちに使いたいので、
補充用のVW504オイル0.5Lをゲットするためです。
今まで、Dらー連休中にトラブルが多いので、今回も寒さや距離もいい感じに走ってきている
ので、繋ぎのオイルを正月前に用意しておきたかったのが、ようやく今になりました。


相変わらず?展示車は少なくなっており、ポロのGTIブラックのみでした。
(在庫が不足しているのでしょうね。)
ポロは一気に配車されたのか、白いカバー状態のが何台かありました。

で、訪問したついでに2011のカレンダーをいただき(今年車購入なのでよいでしょう)
NEWトゥーラン&シャランのDVDが放映されているのを見つけ、チラ見してきました。

子供が遊びだし、なかなか帰らないので、外を眺めたらオレンジのクロスポロを見れた
し、まあ混雑してたわけではなかったので、キッズルームを長時間用もないのに独占
させていただきました(_ _;).
帰り際には、シロッコR&ゴルフRとノーマルシロッコと新型トゥーラン&シャランのDVDも頂戴しました。
いつも車の動画はネットでみるので、大画面テレビでDらーでみたのは違和感と画質が?だったので、自宅で小さいパソコン画面でみるとちょうどいいと思います。

4さい子供(女)の洞察
試乗車に白のティグアンと白の’10トゥーランハイラインがあるのですが、試乗車トゥーランは鉄ホイールになっているので、ホイールが違うので似ていない。ティグアンのほうが似てると。
帰る際、日産の店に行って遊んでみたい?と。
とくに見たい車もないので、用は無いと。そんな話をしたら、日産の車のほうが、楽だよ~と。
確かに。維持費、メンテナンスフリーな点はそうですね。4駆もあるし。

あ、リーフの試乗車がでたらプリウスに乗ってみにいってきますか。

そういえば、VW店の代車(レンタカー)にフィットHVがありましたw
Posted at 2010/12/24 00:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月23日 イイね!

35歳

今日は休日でしたので、遅く起きてはなまるカフェをみて朝食を食べてた時のこと。
ちなみに朝食は嫁と子供用には雑炊を作ったらしいけど、旦那分は無でした<泣>

高橋 尚成選手>痛風が怖いので、酒をあまり飲みません。

う、俺と一緒^^;



飲みたい!!


尚成と由伸は同級生で私も同じですので、そろそろ気にする年代なんですね。


明日はイブなので、飲もう。


外にも行きたいけど我慢です。
Posted at 2010/12/23 23:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年12月07日 イイね!

祝い 5555

 祝い 5555 この記事は、texnzさんをパクってます。

先週の金、土の仙台行きで約400km走行してきました。
途中、5555kmをtexnzさんの記事をみてどうしても撮影したくなり、
撮った写真ですw 築館インター付近で撮影。

トゥーランに買い替え前の2、3年は、年間走行距離が5、6千キロだったので、
休みの日に嫁カーではなくリアが広いので、トゥーランの出動回数が多いので
8か月で今までの1年分を走りましたね。

ちなみに燃費記録。

行き
走行211.6km 給油量13.8L @138 燃費15.33km/l
(メーター表示約15.0km/l)

帰り
走行193.6km 給油量12.5L @139 燃費15.48km/l
(メーター表示約14.8km/l)

平均速度が、前者のほうが20キロ程度高かったのですし、
後者はクルコンセットでメーター100キロ走行も30分程度はしておりました。

燃費は満足です。とくに15インチ化してからは、スタッドレスにかかわらず1キロ以上は向上している
気がします。
スタンドマンにはあまりにも給油量が少なく”こんだけ”な顔を
されましたが、200km走って窓もすごい汚れていたのでお願いしました。


参考記録
昨年同時期に20プリウスにて同じようなルートにて仙台までいきましたが、
往復で給油量20L燃費20キロでしたね。
1000円高速も含めて往復5千円でお釣りがきました。
(ツーリングで15インチスタッドレス装着車)







Posted at 2010/12/07 00:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月05日 イイね!

プレビューイベント 新型トゥーラン編

プレビューイベント 新型トゥーラン編前エントリーがシャランで終わったので、トゥーラン編です。

トゥーランは実はあまり変化を感じませんでした。

LEDを配置したHLの新型フェイスは魅力的ですが、私の予算内のCLではハロゲンとなるため、現在乗っているPEのバイキセノンのほうがよいです。


シート編

パワーシート無車の場合、助手席が倒れるようになってました。
シート表皮のアルカンターラ素材はよいですね。(HL)

3列目はシャランを見てしまうと少し狭いし、格納が面倒。ヘッドレストはやはり取り外しが必要そうでした。ただ、いざという時の座席なので、普段3列目を使用しない方には問題無です。

インパネ編
メーターが白字基調で視認性が向上してます。正直普段目につくところなので、夜間の青照明よりはこちらのほうが目障りではなさそうです。
配置はあんまり変わってないので、すぐ馴染めます。グローブボックスもほとんど変更なし?

メーターの表示が260km/hから、240km/hまでになりましたね。
タコも1ケタ表示。
カラーのMFDもいいです。(HL)
ハンドルのデザインもⅥ世代でうらやましい。



タイヤ編
コンチのスポーツコンタクト2でサイズは205/55/16で同じです。
一晩で磨きあげられていました。


シフト周り

ESPと空気圧リセットのみに。
どちらも絵によるボタンになりました。
ついにウィンターモードが廃止されました。(Ⅵ世代はなし!?)



総合
大きな変化はないけれど、トレンドに合わせてよいチェンジだと思います。エコカー減税にも適応する。
日本の1ボックスのど真ん中を狙うわけではないので、7シーターゴルフとしてジャストサイズのファミリーカーという位置づけのまま、基本設計の良さを生かし初代から10年以上作り続けれる車としてあと数年は私みたいに当てはまる人をターゲットに現行同等に売れるかな?
プリウスワゴンがでたら…)
Posted at 2010/12/05 17:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/268294/46951030/
何シテル?   05/12 19:36
地味色輸入車3台→トヨタへ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱりハイエースでしょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 00:07:14
代車のメルセデス・ベンツC220d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 10:01:04
日本ライティング 【復活剤】シラザン50専用 撥水・滑水復活キット イオンデポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:21:45

愛車一覧

トヨタ RAV4 黒ラブ (トヨタ RAV4)
白から黒アドベンチャーへ ガソリン⛽️❌2
トヨタ RAV4 白ラブ🫶 (トヨタ RAV4)
トゥーランのタイミングチェーン伸び⛓2回目、ウインカー不調により、消極的選択で知識少なく ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1代目 ドイツ車(スペイン?) 製造はどこか忘れてしまいました。 その頃CAR-EX等 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年式 純正5速マニュアル。 おやじ様からのお下がりで2年ほど乗りました。 乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation