• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-166Bの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

純正センターパイプレゾネーター除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
以前製作したマフラーがかなり静かめなので、レゾネーターを除去するとどうなるんだろうか?GTIやRであればチューニングパーツとして購入できるみたいだが、そんなパーツはヴァリアントのCLには存在しない。うるさくなってしまうのか?それとも許容範囲の音量に収まるのか?一度気になってしまうとどうしても実験してみたくなり、検切れ中にコソコソ作成。
レゾネーターを金のこでチマチマと切断して50.8φのステンパイプに置き換えて溶接。相変わらずのヘタクソ棒溶接で、穴が開いたり溶け込まなかったり、全く上達する気配がない…

テールピースは以前製作したZC33Sの中間流用+チタン風デュアルテールのままなので見た目の変化はないが、音量はそこそこ大きくなった。以前より乗ってて室内に音が入ってくるので運転してて楽しくなったと思う。

2024.5.24追記

やっぱりアラフィフのオッサンにはうるさすぎたので、ノーマルの中間に戻しました…
今度はさらに別に流用できそうなモノを探して、試してみようと思います。

なるべくお金をかけずに丁度良い音量にするのは、なかなか難しいもんですね。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ゴルフヴァリアント7 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

洗車(19回目)ようやく高圧洗浄機でプシュ〜

難易度:

エンジンオイル交換です 何回目かな?

難易度:

エンジンオイル添加剤注入

難易度:

スタビリンク交換 その1

難易度:

赤いフォルクスワーゲンの白いシミ

難易度:

ソフトウエア更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソロキャンプ
煙い」
何シテル?   08/23 15:46
ただのDIY好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:30:07
エンジンオイル&オイルフィルター交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:58:46
【DIY!交換編】ウォーターポンプ水漏れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:03:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7ヴァリアントのコンフォートラインに乗っています。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用に16万キロオーバーの過走行車を購入。 DIYでやれる範囲でリフレッシュしながら、 ...
その他 トレック その他 トレック
マドン4.5 2012モデル 10速5700系105→11速6800アルテグラに換装 ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
ドグマ65.1と同型の2015モデル。 フレームセットで入手し、R8000系アルテグラ組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation