• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ladybug(0316)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

ラジエター、サーモスタット、ファンモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ラジエターの上部がかなり緑っぽくなってんな〜って事でラジエター交換します。

バンパー外してクーラントを抜きました。
ドレンボルトのところにチューブを差し込めば漏れないかな〜って思ったけど
やっぱり漏れちゃいました。
お腹周りと腕にクーラントを浴びちゃいました。気持ち悪い〜
2
もう暑くて玄関で休憩
バンパー外すのが面倒くさい。
3
サーモッスタットの交換
こいつを取ったらまたクーラントがドバドバ出てきやがった
4
オートマオイルのパイプはクリップを動かすのに苦労したくらいでパイプはすんなり抜けました。アストロのホースプライヤー(大)を使いました。
5
ファンモーターの交換
例のごとくてっぺんの一本を舐めました。
迷わずドリルで頭をすっ飛ばしました。
ビスはm4*10ですね。
6
せっかくなので下側のゴムとプラ部品も新品に交換してあげました
7
あとはパイプ類も新品にしてあげました。
8
クーラント入れて元どおり。
ご近所の試運転も問題なしでした。
9
下潜ったら嫌なもの見つけちゃったんだよなぁ。
なんかグリスが飛んでる。

今度はこれか〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント液漏れ対策

難易度:

インスタに載せた画像です

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

ヒーターコントロールバルブ取付

難易度:

ラジエターホース交換続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イニシャルD後継のMFゴーストって面白いぞ」
何シテル?   11/16 22:33
ニックネームを白い天道虫からLadybugに変更しました。 初期型コペンに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 09:26:43
パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 13:15:20
エアコンのブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 12:41:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンを買ってよかった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation