• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビーベビーの"ミラノ号" [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2021年2月22日

DSGメカトロニック異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行距離28550km
エンジンが暖まって来ると、半クラが続くような場面でキュルキュルキュルキュルと異音がするようになりました。
関連URLに動画をアップしてますので参考にして下さい。

メーカー保証の対象で費用は掛かりませんでした。
サービスの方に作業写真をお願いしたので、アップしておきます。

素人なので解説は出来ません💦
ボンネットを開けたところ。
2
リフトアップして、下からエンジンを覗いたところ。
3
右側のクラッチ(DSG)とメカトロニック?を外してるとこですかね。
4
コイツがクラッチとメカトロニックのケース?
5
コッチはエンジン側の…フライホイール?が見えてるのかな?
6
左が新しいクラッチ(多分)
右側ん外して取り替えますよって写真でしょうね。
7
ここまで来ると素人の僕には何の部品なんだか😅
コイツがダメな部分です的な写真?
8
交換して組み付けしてるんだと思います🤣

これにて修理完了。1泊2日の工程でした。
さすがに異音はでなくなって、心なしか(プラセボ?)半クラッチ→繋がりがスムーズになった気がします。

この7速乾式DSGのワーゲンには好発のトラブルのようですし、実費だと見積もり30万コースなんで、保証のある車にするか、その分を割引いて購入するかした方がいいですね〜

関連URLに動画をアップしてますのでご参考に。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン エバポレーター洗浄

難易度: ★★

メンテK&N_AIR FILTER

難易度:

イオン交換樹脂交換

難易度:

グラスターゾルで綺麗に

難易度:

洗車 

難易度:

定期洗車30

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月24日 21:14
こんにちは
災難でしたね
ちなみに走行距離はどの位でしょうか?
コメントへの返答
2021年2月24日 22:22
28550kmでした。
音がしたと言うだけで、走行に支障はなく『ま、タダでクラッチ交換してもらえた』くらいに捉えてます😅

この先どうなるか…
2021年2月24日 22:49
こんばんは♪
保証内で治って良かったですね!
DSGって、力強くて良いミッションだと思いますが、トラブルも多いみたいですね。
以前Golf5ヴァリアントに乗ってた時、確かDSG不具合があったような。。。
でもVWは、実用性やデザイン性はトラブルを補って余りある魅力がありますよね!
コメントへの返答
2021年2月25日 0:47
ディーラー認定中古車で購入前からDSGトラブルの記事は読んでたので『お、これのことか?』と慌てずに済みました。
この車格、広さ、走りは他に無いですね‼️
2021年3月24日 8:39
おはようございます
コメ失礼します
DSGは、大変でしたね
1.4の乾式は、まず出ます
湿式は出たと言う話は聞きません
130,000kmになりますが
初期は泣かされました。
サビキャン、メカトロ、強化クラッチ、スロコン、etc
いろいろとやりましたが、いまだに出ます。
もう、いまはあまり、気にせずで(笑)
個体差もありますが、あまり気にしなくても大丈夫かと
ぜひ秘密基地にも、お越しください
道の駅scirocco2009で
お待ちしてます^_^
コメントへの返答
2021年3月24日 18:56
コメントありがとうございます!
購入前に覚悟はしていましたが、こんなに早く出るとは🤣

実費で修理費が掛かりだすと痛いので、保証期間が切れたらビクビクですね〜💦

シロッコのお尻、かっこいいですよね〜

秘密基地のアメトレは定置ですか?
すごい景色の良いところですね〜
信州とかアルプス方面ですかね。憧れます!
2022年3月11日 19:19
DSGの写真勉強になります。ビデオ見たのですが、坂道でクラッチが滑って上がりにくい感じでしょうか?
コメントへの返答
2022年3月12日 9:21
コメントありがとうございます。
坂道で撮影したのは症状が出やすいためで、上がりにくいと言う訳ではありません。
私の場合、走行能力には問題無く、このキュルキュルと音が鳴るだけなんです。
ただこのまま直さずに乗り続けるとどうなるのかは不明😅
サービスの人の説明によると「クラッチが滑る音ではなく、クラッチ盤の圧力調整する油圧アクチュエーター(クラッチを切ったり繋いだりする機構)からの異音」「乗り続けても走れなくなる事はない」「日本人は音に敏感」だそうです。
ちなみに徐々に異音の発生頻度は上がっていき、坂道じゃなく平地でも異音がなるようになってきました。外の人からも聞こえるくらいの音の大きさです。
ただいま、2度目のメカトロ交換に向けて調整中です(笑)

プロフィール

「@d3-taka GWに通ったとこ😆」
何シテル?   05/16 02:26
12歳、10歳の2人の娘と妻の4人家族。 「一升瓶を空けそう」と言われますが、お酒は飲めません(^^;; H25年ランドローバー ディスカバリー3SE購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1台3役のラゲッジラックをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:10:02
炭酸水生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 22:03:05
DSGメカトロニック異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 20:08:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン ミラノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
子供たちも大きくなりCLAでは手狭に。 ミニバン・輸入車を探しメルセデスのV220d、シ ...
三菱ふそう ローザ 三菱ふそう ローザ
平成18 (2006)年式 PA-BE64DJ 三菱ふそう ローザ スーパーロング全長7 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
奥様チョイスの一台でした。
ランドローバー ディスカバリー3 ヘビベビ号 (ランドローバー ディスカバリー3)
2006年式 ディスカバリー3 SE オプションでHID、サイドステップ、コーナーセンサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation