• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜鳶のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

気分転換にちょっと・・・(^^;

気分転換にちょっと・・・(^^;皆さん、こんばんわ!



皆さんのトコに、足跡ばかりでなかなかコメント出来なくてスミマセンm(__)m




最近、ゴタゴタもあり・・・ちょっとマンネリしてしまっているので・・・


心機一転として、LYではなくムーヴカスタムのこの部分をちょっと・・・(^^;



詳しくは・・・



こちら


違う車種ってかなり気分転換になりますね(^^:


さ~て、・・・( ̄∇ ̄;)
Posted at 2008/11/16 22:22:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工房での出来事 | 日記
2007年12月12日 イイね!

本日記念日・・・

今朝、目が覚めてTV見ながら「ボヘボヘ~」状態な私に・・・・



嫁「今日何の日か知ってる?」



鳶「・・・・(-дー).。.:*・°   ・・・・(゜д゜;)ンハッ!」




数秒ですが・・・・







嫁「・・・・・・・・・・・」





鳶「(((((゜д゜)))))ガクブル  けけけ結婚記念日!!!・・・だよっ!」





嫁「ふ~ん」







鳶「......oTL」






撃墜されましたwwwww





ど~しよ(д`)(´д)オロオロ(д`)(´д)オロロ









Posted at 2007/12/12 10:35:12 | コメント(33) | トラックバック(0) | 工房での出来事 | 日記
2007年10月14日 イイね!

昨日は・・・━━━━(゚∀゚)━━━━!!

昨日は・・・━━━━(゚∀゚)━━━━!!久しぶりにブログらしいブログをアップするような・・・(^^;)







昨日は、工房にて朝からご予約1人目hiro papaさんの御来店でまずチップの打ち直し&ヤフオク製リフレクターニューバージョン施工から始まりました♪





で、hiro papaとたまには『らーめん』を・・・妻も暫くラーメンを食べに連れて逝けてなかったとゆ~事もあり、つけ麺で有名な東池袋『大勝軒』の支店へ・・・


久しぶりに食いましたが、やっぱ美味かった~♪
鳶家では一番のお気に入りのお店です━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウヒャ










で、昼食後残りのチップを交換し、続いて午後から2人目!ぴぽさん(゜∇゜)/


先月からの予約のフィルム施工!
久しぶりの施工で、ドキドキしましたが((((゜Д゜;))))
こちらも無事完了~♪









で、3人目は・・・静岡組のじじいさん( ̄ー ̄)
最近、怒涛の様な激しい弄りを施工ちうで目を見張る物ばかり・・・皆さん、凄いです(;・_・)ノ
本日、hiro papaに続き2機目のチップ打ち直し~!!
何とか終了。


で、本とはかぶと号のフォグHID化もやるはずだったんですが、時間が流れてしまいhiro papaにバトンタッチ♪
で、バンパー外し・・・で、何と配線が接続出来なかったとの事で、今回は断念。



かぶと「4灯片側全て死んでしまいました(T    ДT)」

鳶  「・・・・(フォグもやってないし・・来週はお台場オフあるし・・・)」

かぶと「ずっとやり直ししてたのに~なんでぇ~(((TДT)ノ(・・;)」

鳶  「・・・・打ち直そうか?全て(^^;)」


とゆ~事になり・・・・








無事に4灯も完成!
その後、工房第二駐車場(爆)に移動しダベリング♪
ここでは






hiro papa号、(ぴぽ号早期帰還)、じじい号(ビッグ装着)、かぶと号、kazu号、ぅに号(ビッグ装着)、スト青号、くろぐろ号、鳶号でのナイトになってしまいました(^^;)
ビッグ装着号の試乗会&ダベリング&各車両の弄りの拝見堪能♪・・・etc










とその時、6台余りのPCがウヨウヨと駐車場に集まってK察殿とのダベリング~♪

LY8台+PC6台!?+原チャポリ数台・・・・
変わったナイトオフでした(゚∀゚)!!





あの後、結局『犯人』は捕まったんでしょうか・・・・((((゜Д゜))))アワワワワワワガクガクガク





フォトギャラです。
Posted at 2007/10/14 12:38:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 工房での出来事 | 日記
2007年09月16日 イイね!

本日は御来店下さった皆さん、お疲れ様でした^^

本日は御来店下さった皆さん、お疲れ様でした^^本日、朝から当工房にお出で頂き真にありがとうございますm(__)m


朝10時過ぎにこの方が御来店。

で、早速4灯化、リフレクター準備をしていると・・・


この方この方が御来店。

で、またもや、4灯の準備を・・・リフレクターはマフラーがかなり熱くなっていた為、暫く放置P。



で、工房室でこの方が早速半田コテとの格闘開始です^^


私は、順調に進みながら穴あけで一旦終了!




イザ、昼食に・・・・「栗の里レストラン」にてハンバーグ&ポークしょうが焼きを食べながら、しばしダベリング♪




と、その時一本のメール着信音




この方から今から出動との事で、工房にて合流する事に~(゜∇゜)/
で、この方からもこの方に電話攻撃にて迎撃開始~( ̄ー ̄;)





午後3時30分過ぎに、この方と数分違いでこの方がトップシェードを施工しに御来店~♪

で、早速、4灯化を中断し久々のハチマキのお手伝いです(^O^)/

中々、キレイに出来ました♪





でもってまた4灯引き続き!
順番に、施工を済ませながら・・・プラスアルファで3Dシフトゲートイルミを・・・・2人にも・・・( ̄ー ̄)
と、その時!すんごいタイミングでこの方工房長が視察に来て・・・・

またまた、ダベリング♪(゜Д゜)/










夜になり、いよいよ4灯取り付け開始~!!!!

序に、鳶工房製リフレクターの装着です^^
そうです!このお二人の物でした~(∇^)/





その後、かぶとさんからの差し入れで・・・ゴクゴク~♪美味かった~(^∇^)/



2台同時施工初でしたが、かなり楽しかったっすよん(^∇^喜)/








うめ吉さ~ん!!!ゆっくりお話が出来なくてすみません(TДT)




また、今度ゆっくりお話しましょうね^^






久しぶりに、皆さんと賑やかな工房でしたねo(^O^)o







次回は・・・来月のオフに向けて・・・( ̄ー+ ̄)ニヤ~~~~








ホンとにお疲れ様でしたm(__)m






皆さんからの、お気遣いありがとうございました~♪♪(^∇^楽)









フォットギャラ1





その2

Posted at 2007/09/16 01:39:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | 工房での出来事 | ビジネス/学習
2007年09月15日 イイね!

本日、工房にて・・・^^

本日、コノ方コノ方のオシリをリフレッシュします( ̄ー+ ̄)ニヤリ






勿論、メインです(゜Д゜)/










で、後見人としてこの方までいらっしゃいます♪









楽しみですね~♪





















この方もサプライズゲストです(゜Д゜)/
Posted at 2007/09/15 01:24:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 工房での出来事 | 日記

プロフィール

「@R・シュガー 待ちに待った納車連絡おめでとうござぃます!ワクワク度アップしましたね( ゚∀゚)ノ」
何シテル?   02/16 11:44
今回、日産車から人生初のレクサス車になりました(((;°▽°))高台から飛び降りちゃったよ?? また、なかなか弄る時間がありませんがゆっくりと仕上げて逝きたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三方五湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:59:13
テレナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:51:52
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:51:36

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド にゅー鳶号 (レクサス RXハイブリッド)
遅くなりましたが、やっと2021年2月28日大安吉日に納車しました~(^^;) RX『 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R4.4.4にXSに契約し、R4.10.2納車しました。 ETC搭載器(ビルトインタイプ ...
日産 NV100クリッパー ミニ鳶号2 (日産 NV100クリッパー)
6年目となり契約終了となり、新しく車両を更新しました。 本日、令和3年3月28日大安にて ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
仕事用として購入しましたが、まだまだこの足での乗り降りが大変で諦めました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation