• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜鳶のブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

【業務連絡】先月NAに魔法を掛けた皆さんへ(^^

皆さん、おはようございます(^^



9月に本格的に解禁となったNA魔法の事で、最近ちょっと各方面からちょっと不思議な現象!?と思われる症状が出てきて、鳶号も同じなの!?・・・と逝った感じの意見が私の所に集まってきたので、直接Bee☆R社長、今井さんに突撃訪問してきました(^^

今回、不思議な症状?として出てきて私が知っている限りの大きな2つの情報です。

1)、毎朝(毎回)運転する時に、必ず通常の回転数よりも突然約1,500回転ぐらい多く回るけどそのスピード(体感)は出ていない。
(まるで、クラッチが滑っている様な感覚!?空吹かしした感じ?)

2)エンジンが冷えた状態(水温計が約60度以下)で、運転すると直ぐに似たような症状が出るが、暖まると症状は出ない。




※これらの症状は特に、エンジンを掛けて走り出した時に起こる現象が多い様です。(優しい発進をする車両が分かりやすいかも)
もっと詳しく説明すると、アクセルを軽く踏み込んだ時(大体2000回転ぐらいで)に+1500回転(3500回転ぐらい)まで一気に回ってしまいますが車速は2000回転時と同じ・・・だそうです(^^;






この症状を、今井さんに『何故に出てしまうのか?鳶号ではそんな症状は出ていなかったのか?』を聞いてきましたので、ご覧くださいね(^^





当初、23Tで魔法を掛けた時に色々なバージョンが増えてきて何も不具合などなかったので、NAでも逝けるのかな?って言う事でNAの開発に着手した様です。

最初に、鳶号で(1号機)を施工・・・その後のインプで不具合が出ないのを確認し2号機、3号機に徐々に違う仕様を施工・・・各車両共に不具合無しとの事で解禁。

その間も、今井さんの開発!?(ワクワクドキドキバージョン?)は夜通し行われPCとにらめっこ・・・(^.^)

で、その際にもっと凄いポイントを見つけた♪と報告受けたのが先月上旬!
そのヒントとなったのが、23Tです^_^;

NAでも更に楽しめるポイントはダイジョウブかな・・・?
って部分を魔法にアレンジしたのを先月中旬から施工した所、上記の様な現象が出てきてしまった様です(^^;

他の皆さんと同様今井さん自身、『やるならもっと楽しいモノに・・・』って気持ちで施工してしまったのが原因だそうです。

なので、そこの部分(不具合?)を少しだけ改良し直せば直ぐに不具合は無くなると逝っていました。




思い当たる原因は分かったそうなので、特に遠征先で魔法を掛けられた方は、まだまだ各地方に遠征するのでその際に、その様な不具合が出てきた車両は時間と都合の良い場所にて、責任持って必ず手直しすると逝ってたので、あれ?この症状は?って感じたオーナーさんは何でもいいので今井さんに直接問い合わせしてくださいね(^_^.)各車両事、それぞれ違うのでなるべく現車セッティングで直せれば・・・との事だそうです。皆さん都合もあるかと思いますが、ご協力してくださいね。







NAも魔法が始まってまだ1ヶ月・・・








新規車両開発って見えてこない部分は、LYに限った事ではないのでそんな情報こそが更にBee☆Rブランドを熟成させていくと思いますので、遠慮してしまってるオーナーさん、諦めてしまってるオーナーさん、言いづらいと思っているオーナーさんはドンドン、今井さんに連絡してあげてくださいm(__)m




ご協力ください!m(__)m
皆さんの意見で、もっともっと良いECUチューンが生まれてくるはずですので!!
!!!


※Bee☆Rは、売りっぱなしの業者さんではないです。私達に限りなく近い存在の業者さんと思います。
各車両とオーナーさんと共に良くなって逝きたい・・・と常に社長自ら言っています。




楽しいLYライフを、これからもより一層充実して逝きましょうね(^^♪



Posted at 2008/10/02 10:50:24 | コメント(13) | トラックバック(1) | 未知の世界 | 日記
2008年08月12日 イイね!

こんばんわ…(≧▽≦)ゞ

こんばんわ…(≧▽≦)ゞ皆さん、お久しぶりです!

元気でこの暑い夏をお過ごしでしょうか?

なかなか、皆さんの所にお邪魔も出来ずコメも残せてませんが見捨てないで下さいね(ノ_・。)



今日は…とある場所まで来てたら、お店で…(σ・∀・)σ


←こんな物を見つけてしまいますた(*´∀`*)


皆さん知ってます?(爆


あのナイスな方なら…絶対知ってるはず…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted at 2008/08/12 22:24:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | 未知の世界 | 日記
2008年01月20日 イイね!

ここは一体・・・・^^

ここは一体・・・・^^皆さん、こんばんわ^^



画像めっちゃ小さいんですが・・・・・・・\( ̄ー ̄;)





今日は、以前からあるお祝いの予約で・・・・
こんな場所に逝って来ました~!(゜д゜lll)ドコドコ~!!!








結構サブカッタ~(((((゜д゜lll)))))ガクガクガク











日中・・・・・気温2.3℃







夜間・・・・・気温0.3℃







さぁ~どこでしょうΨ( ̄∇ ̄)Ψヒントは・・・・・























     ヤマ!( ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ ̄)ノ













さて・・・・明日は・・・・







早く、遣ろうかな~(¬_¬)
Posted at 2008/01/20 00:56:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 未知の世界 | 日記

プロフィール

「@R・シュガー 待ちに待った納車連絡おめでとうござぃます!ワクワク度アップしましたね( ゚∀゚)ノ」
何シテル?   02/16 11:44
今回、日産車から人生初のレクサス車になりました(((;°▽°))高台から飛び降りちゃったよ?? また、なかなか弄る時間がありませんがゆっくりと仕上げて逝きたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三方五湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:59:13
テレナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:51:52
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:51:36

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド にゅー鳶号 (レクサス RXハイブリッド)
遅くなりましたが、やっと2021年2月28日大安吉日に納車しました~(^^;) RX『 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
R4.4.4にXSに契約し、R4.10.2納車しました。 ETC搭載器(ビルトインタイプ ...
日産 NV100クリッパー ミニ鳶号2 (日産 NV100クリッパー)
6年目となり契約終了となり、新しく車両を更新しました。 本日、令和3年3月28日大安にて ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
仕事用として購入しましたが、まだまだこの足での乗り降りが大変で諦めました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation