• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年4月8日

パッドセンサー対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッドセンサー付のパッドからパッドセンサー無しのパッドに替えると写真の様に「ブレーキパッドを点検して下さい」と警告が出ます。

以下、センサー無しパッド装着時の私の対処法です
2
純正パッドにはパッドセンサー(内部で短絡してるだけ)が付いてますが、今回取り付けたパッドはセンサー無しの為対策しました😊

写真はパッドセンサーのコネクターを既に切断済みの状態です😅
3
切断したコネクターのケーブル先端両極をギボシで短絡しました
4
ギボシがブラブラ状態ではあちこちに接触して何かあったら嫌なのでインシュロックで縛って固定します
5
これで警告は消えます🎵

と、やってみたものの、プロの方々はどうしてるんだろうと気になるも、警告が消せたので良しとします😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IS1500リア

難易度: ★★

サイドブレーキケーブルのクリップ取り付け

難易度:

IS1500フロント

難易度: ★★

リアのパッドもDIXCELに交換

難易度:

ブレーキフルード交換@43953km

難易度: ★★

黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@かけ流し さん

そ~なんですよ😙
鍛造だけど対して軽くないし、レビュー見る限りでは静かさ実感してる方も居ないという、、、😅

でも、今履いてる20インチ30扁平245引っ張りよりは激的に変わる事を期待してるんです😄

失敗しても安かったから諦めもつきますし😅」
何シテル?   06/02 16:38
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

50年早くても50年遅くてもダメだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:42:08
STOLZ ブラック アルミ スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:04:00
エアコンガス補充&アンダーパネル留めボルト再装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:07:08

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
2024/4/06納車  15950kmでスタート! 苦渋の決断でGTIクラブスポーツ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフGTIクラブスポーツストリートエディション🎵 休日のドライブ+年に数回のサーキ ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation