• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

大谷資料館

大谷資料館 以前から行きたかった大谷資料館。
大谷石の採掘跡で、色々と映画やメーカーのイメージ撮影に使われている場所です。

昨日、妻と意気投合し、ミラーレスカメラのNEX-3を持ってワクワクして向かいました。
連休中なので10時半頃に到着すると既に満車。
ただ、9時開園時のお客さんが出始めたので、それ程待たずに駐車できました。

800円のチケットを買って中に入ると、いきなり幻想的な巨大空間が現れました。
























































基本手持ち夜景モードで手抜きで撮りましたが、逆光のシチュエーションではマニュアルモードでISOを200に固定し露出とシャッタースピードを調整してやっと撮れました。
ただ、後から妻が同じ場所を同じ構図で撮影した写真を見てびっくり。
iPhone8Plusで普通に綺麗に撮れています。
NEX-3は8年前のモデルだし、デバイスの性能アップには驚くばかりです。




あのRX-VISIONの撮影もされていた様です。



非日常的空間を堪能し、出口を出ると熱気が押し寄せて来ました。
そう、中は15℃ぐらいと涼しいと言うか夏服では寒いので、自分はスウェットを着ていました。




先に出た妻と合流すると、黒蜜カキ氷が待っていました。ふわふわなとても美味しいカキ氷でした。30分待ちと聞いてびっくりです。



近場にこんな素晴らしい観光地があるとは、灯台下暗しでした。


おしまい。
ブログ一覧 | 観光
Posted at 2018/08/13 13:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2018年8月13日 13:37
素晴らしい空間ですよね‼️
涼しいし夏に行くのが良いですね
コメントへの返答
2018年8月13日 13:45
こんにちは😃。
以前の(まさ)さんのブログ見て行きたくなったんですよー!
最高でした。
ありがとうございました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日06:04 - 19:46、
513.73km 10時間35分、
64ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ41個を獲得」
何シテル?   05/26 19:47
たーくす (TAERCTH) です。 NDロードスターでのオープン走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 NB用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:23:19
再告知 『北関東ロードスターミーティング 2022 in 群馬』開催のお知らせ【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 07:24:34
マツダコネクト画面割れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 車内アクセサリー以外は、ノーマル仕様です。 ...
その他 ミニカー オレンジ君 (その他 ミニカー)
ロードスター30周年記念車 ND型の1/43モデル。 事前予約して東北ミーティング会場の ...
その他 ミニカー ソウルレッド君 (その他 ミニカー)
2015/8/30 1/43 Hi-Story マツダ ロードスター ND: 1/1 N ...
その他 トミカ その他 トミカ
トミカ ロードスター ND 2015/12/27:トミカND ソウルレッド&黒注文。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation