• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

ぶらりロードスターの旅 1 (富士山編)

ぶらりロードスターの旅 1 (富士山編) 先週、北海道旅行をキャンセルし途方に暮れていましたが、妻が色々と自分の行きたいところ候補から幾つかピックアップしてホテルを取ってプランニングしてくれました。

有り難や、有り難や!

先ず最初の目的地は、富士山。



alt
富士山は、独身の頃にバイクで訪れて以来となるので、30年ぶりとなります。



ただ、折角なので景色の良さそうな観光スポットを巡ってみました。



alt
先ずは、第1ポイントの新倉山浅間神社。
妻が見逃せないスポットと言うので行ってみると、確かに絶景でした。苦労して長く階段を登った甲斐がありました。

確かテレビで紹介されていた海外観光客に人気の場所なのでさぞかし混んでいるかと思いきや、早朝6時半に到着したので駐車場はガラガラでした。観光客よりも朝練で階段を昇り降りするの中高生の方が多い感じでした。



alt
インスタグラムなどで見かけるアングルは富士山が左側ですが、自分はこの富士山が右側の構図の方が何となく好きです。
それと山頂に白い雲を纏い冠雪の様な風情が感じられました。
桜🌸の季節にまた来たいです。



alt
折角なので、サブカーでの記念撮影。



alt
次なる第2ポイントは、河口湖大石公園。
雄大な富士山の全景が見渡せる素晴らしいスポットでした。



alt
富士山をバックにサブカーとのツーショット。



alt
第3ポイントは、忍野八海。
古風な水車小屋が良い感じです。ただ、富士山はちょっと雲に隠れ気味でした。



alt
しかし、湧き水の池はとても透明度が高く奇麗で冷たかったです。



alt
昼食は、妻の一押しのうどん屋「麺許皆伝」。
もの凄いコシの強い麺で美味しいお出汁でした。しかも量が多くて安い!
お腹いっぱいです。正直、肉とちくわ天は不要で、かき揚げを妻と半分こで十分でした。
暑かったのでつけ麺にしましたが、ちょっとコシが強すぎるので今度行く時は普通のあったかい麺にしよう。
ただ、難点は混んでいる事。
人気店の様で、開店30分前に到着しましたが既に店の前には1回転分の行列が出来ていて、席に付けたのは最初のお客が食べ終わった頃でした。行列待ちの覚悟が必要です。



alt
初日最後の第4ポイントは、本栖湖。
逆さ富士で有名な場所ですが、生憎の雲。
でも、時折雲の隙間から富士山の山頂が顔を出してくれました。



alt
サブカーでの記念写真。



alt
alt
ついでに、トミカ・ロードスター ミーティング決行! 結構カッコいい!!
ちょっと分かり辛いですが、11種類並んでいます。
富士山は雲に隠れてしまいましたが、雲は雲で好きです。



alt
alt
ここで、ホテルに入る前にちょっとコーヒーブレーク。
ここも、妻一押しの喫茶店「CISCO」。とてもお洒落なお店です。
店名の通り、サンフランシスコをイメージしたインテリアやポスターがその雰囲気を醸し出していました。



alt
宿泊は、富士山リゾートホテル。
ビジネスホテル並に格安でビュッフェタイプの夕食/朝食付きでした。
案内された駐車スペースの隣には、何とリムジンが止まっていました。
リムジンに乗る人はこの様な格安ホテルには泊まらないと思うので、多分送迎用かな?
ただ、県外ナンバーだったので、もしかしたらお客かも?
しかし、ロードスターが何と短いことか!


二日目。
富士山観光の第5ポイント、富士スバルラインを通り、いざ富士山五合目を目指しました。



alt
五合目は生憎の曇り空。小御嶽神社を参拝してきました。



alt
お決まりの世界文化遺産の看板です。



alt
晴れ間を待つ間、富士山めろんぱんを頂きました。
見た目がナイスな上に、美味しい!値段も260円と観光地としてはリーズナブル。おすすめです。



alt
メロンパンを食べ終わる頃には雲が晴れ富士山が顔を出してくれました。



alt
alt
五合目駐車場を少し降りたところにガラガラの駐車場があり、富士山をバックに愛車の記念撮影し放題でした。
少し逆光ぎみで撮ったサイドのソウルレッドの陰影には惚れ惚れしてしまいます。
洗車しておいてよかった〜!



alt
またしても懲りずに、サブカーとのツーショット。



alt
富士山を満喫し次なる目的地に行く途中、先日の逆さ富士のリベンジにと本栖湖に立ち寄りましたが、生憎の雲。
絶景は簡単には見れない様です。

ぶらりロードスターの旅 2 に、つづく!

ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2018/09/25 01:33:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日06:04 - 19:46、
513.73km 10時間35分、
64ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ41個を獲得」
何シテル?   05/26 19:47
たーくす (TAERCTH) です。 NDロードスターでのオープン走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 NB用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:23:19
再告知 『北関東ロードスターミーティング 2022 in 群馬』開催のお知らせ【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 07:24:34
マツダコネクト画面割れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 車内アクセサリー以外は、ノーマル仕様です。 ...
その他 ミニカー オレンジ君 (その他 ミニカー)
ロードスター30周年記念車 ND型の1/43モデル。 事前予約して東北ミーティング会場の ...
その他 ミニカー ソウルレッド君 (その他 ミニカー)
2015/8/30 1/43 Hi-Story マツダ ロードスター ND: 1/1 N ...
その他 トミカ その他 トミカ
トミカ ロードスター ND 2015/12/27:トミカND ソウルレッド&黒注文。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation