• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

無いなら作れば良いのさ

無いなら作れば良いのさ 新しい相棒C11ティーダ
純正のフットレストが角度が浅くコーナーに入る時に踏ん張りたいのに力が掛け辛いと言う難点が
しかし社外のフットレストが着けられるような物が無く、また足踏みサイドの踏みしろ的にもあまり大きな物も着けられない
ならば作ってしまえ!と決意
社外フットレストにバータイプのがあったので、バーで良いならと
適当なパイプを購入
台座にはベニア板をチョイス
フットレストのサイズに適当に合わせて板をカット
同じくパイプも適当にカット、パイプを板に接着剤で着けるため
パイプの表面を一部平面に削る
板と接着したら滑り止めにゴム板をパイプに貼り付け
ベニア板丸出しはダサいので余ってたカーボン調ステッカーを板に貼る
最後に車体に固定するためにマジックテープを裏に貼る以上!
C11はフットレストまでカーペット仕様なんでマジックテープで固定可能、これなら位置の調整も楽
まだ完全に接着剤が乾燥して無いんで試しては無いが位置的には踏ん張り効きそう
因みに材料費はカーボン調ステッカー以外で約千円です(平面加工する為のドリルアタッチメントが約五百円なんで実質的には五百円くらいです、尚その他工具は元々持ってるので計算外です)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/12 14:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

作り直し
ばけ猫さん

都市伝説。バーキンセブンは革靴で運 ...
73sevenさん

もう一度?また?いつもの?
OSSAN FACTORYさん

京商ハングオンレーサー クラッシュ ...
bcyさん

※重要 またハンチング、インテーク ...
DUBZさん

エヴァヘラアイスを食べに行くpar ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前後ローテーション http://cvw.jp/b/2695676/47373140/
何シテル?   11/28 17:16
ばけねこです、よろしくお願いします、気ままに更新しますので、頻度は低めです、F31レパード→R32スカイライン→Z32フェアレディZ→JZX100チェイサー→E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
急遽買い換える事になり とりあえずそこそこ走れる車と言う事で購入 次の本命までの繋ぎです ...
BMW 5シリーズ セダン むーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E60 530i、BMW2台目、まさかの同じグレードを買う事に(笑) 2022年 ...
BMW 5シリーズ セダン 39 (BMW 5シリーズ セダン)
BMW E39・530iに乗っています、E39乗り先輩方のブログ等を見ながら、日々DIY ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation